医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

medicina Vol.57 No.13【電子版】

2020年12月発行

特集 プライマリ・ケアにおける神経症候へのアプローチ

出版社
医学書院
電子版ISSN
1882-1189
電子版発売日
2020/12/07
ページ数
176ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥2,860 (本体¥2,600+税10%)

印刷版ISSN
0025-7699
印刷版発行年月
2020/11
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
72 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

特集 プライマリ・ケアにおける神経症候へのアプローチ -

目次


[説明文]
企画:[企画者氏] [企画者名]([企画者所属])

特集 プライマリ・ケアにおける神経症候へのアプローチ
黒川 勝己
■座談会
プライマリ・ケアにおけるより良い神経診察とは
園生 雅弘・田妻 進・黒川 勝己
■総論
プライマリ・ケアにおける神経症候の診かたのポイント
黒川 勝己
■各論(症状編)
頭痛の診かた
 くも膜下出血などの危険な頭痛,片頭痛などの頻度の高い頭痛の鑑別ポイント
菊井 祥二・竹島 多賀夫
めまいの診かた
 危険なめまい,頻度の高いめまいの鑑別ポイント
城倉 健
運動障害の診かた
園生 雅弘
感覚障害の診かた
 脳梗塞などの危険なしびれ,手根管症候群などの頻度の高いしびれの鑑別ポイント
大石 真莉子・神田 隆
一過性意識消失の診かた
 特に失神,てんかんとその鑑別診断
福武 敏夫
意識障害の診かた
 脳ヘルニアなど緊急を要する病態の診断ポイント
藤井 修一
痙攣・不随意運動の診かた
 てんかん発作などの危険な痙攣・不随意運動,筋クランプなどの頻度の高い
 痙攣・不随意運動の鑑別ポイント
吉村 元・幸原 伸夫
もの忘れの診かた
 治療可能な認知症,Alzheimer型認知症などの変性疾患による認知症の鑑別ポイント
玉岡 晃
歩行障害の診かた
 頻度の高い歩行障害の種類と鑑別ポイント
赫 寛雄・相澤 仁志
複視の診かた
 脳血管障害などの危険な複視,糖尿病性末梢神経障害などの
 頻度の高い複視の鑑別ポイント
山原 直紀・吉倉 延亮・下畑 享良
嚥下障害の診かた
 脳血管障害などの緊急を要する嚥下障害,Parkinson病などの
 頻度の高い嚥下障害の鑑別ポイント
谷口 洋・宮川 晋治・向井 泰司
呼吸困難の診かた
 呼吸困難をきたす神経疾患の鑑別ポイント
清水 俊夫
■各論(疾患編)
脳卒中を疑う神経症候とその対処法
 突然の片麻痺,顔面麻痺,失語,構音障害
若林 眞子・鈴木 健太郎・木村 和美
てんかんを疑う神経症候とその対処法
 痙攣以外にもある発作症状
岡山 公宣・松本 理器
髄膜炎・脳炎を疑う神経症候とその対処法
 どの髄膜刺激徴候を確認すべきか
亀井 聡
Guillain-Barré症候群を疑う神経症候とその対処法
 急性発症の四肢麻痺やしびれ
国分 則人
慢性頭痛
 片頭痛を緊張型頭痛と誤診しない
清水 利彦
認知症
 Lewy小体型認知症をAlzheimer型認知症と誤診しない
和田 健二
Parkinson病とその関連疾患を疑う神経症候および対処法
 振戦,運動緩慢
柏原 健一
末梢神経障害を疑う神経症候とその対処法
 手足のしびれ,筋力低下
三隅 洋平・植田 光晴
脊椎疾患を疑う神経症候とその対処法
 手足のしびれ,筋力低下
伊藤 翔太・安藤 哲朗・川上 治
筋疾患を疑う神経徴候とその対処法
 筋力低下,こわばり
砂田 芳秀
神経筋接合部疾患を疑う神経症候とその対処法
 筋力低下,疲れやすさ
畑中 裕己
筋萎縮性側索硬化症(ALS)を疑う神経症候とその特徴
 筋力低下,体のぴくつき
和泉 唯信・福島 功二・沖 良祐
多発性硬化症関連疾患を疑う神経症候とその対処法
 突然の歩行障害,視覚障害
越智 一秀
■特集の理解を深めるための26題
問題
解答



●見て,読んで,実践! 神経ビジュアル診察(32)
歩き方がヘン!?―失調性歩行
難波 雄亮
●ケースレポートを書こう! acceptされるために必要なこと(9)
ケースレポート作成の障壁とは?
見坂 恒明・合田 建・鎌田 百香
●フレーズにピンときたら,このパターン! 鑑別診断に使えるカード(12)
「慢性下痢」「持続性/難治性吃逆」「片側性眼瞼下垂」
長野 広之
●目でみるトレーニング
岩崎 靖/久田 敦史/多賀谷 知輝