医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

検査と技術 Vol.45 No.9【電子版】

2017年9月号 (増刊号)

メディカルスタッフのための心電図教室

出版社
医学書院
電子版ISSN
1882-1375
電子版発売日
2017/10/02
ページ数
216ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥5,500 (本体¥5,000+税10%)

印刷版ISSN
0301-2611
印刷版発行年月
2017/08
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
114 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

メディカルスタッフのための心電図教室 -

目次

■I 心電図との向き合い方
1 心臓とは?
2 心電図からわかること
3 標準12誘導心電図の基本
4 心房の電気の流れ(P波)
5 心室の電気の流れ(QRS波)
6 理解が難しいT波の変化
7 この心電図は変だな,と思ったら
葉山 恵津子
■II 心電図電極の付け方を知る
1 標準12誘導心電図電極の付け方
2 アーチファクトのない心電図をとる方法
3 追加誘導を行う場合とその方法
4 運動負荷試験の心電図電極の付け方
5 モニター心電図の心電図電極の付け方
中嶋 美保子
■III 心電図検査にはどのようなものがあるのかを知る
1 循環器病院で行われる心電図検査
 標準12誘導心電図,ホルター心電図,モニター心電図,携帯型心電図,
 植込型心電図ループレコーダー(皮下心電図),加算平均心電図,運動負荷心電図
2 各心電図検査の注意点
佐藤 幸苗、伊藤 ひろみ
■IV 右脚ブロックと左脚ブロックの成り立ちを知る
1 心臓を動かすために必要な刺激伝導系の各役割
2 左脚ブロックよりも右脚ブロックの患者が多い理由
3 右脚ブロックの波形の成り立ち
4 左脚ブロックの波形の成り立ち
5 心室内変行伝導の波形の成り立ち
伊藤 ひろみ
■V 頻脈性不整脈を知る
1 頻脈性不整脈のメカニズム(起こり方)と分類
2 頻脈性上室不整脈
3 頻脈性心室不整脈
4 治療に使う薬剤
中嶋 美保子
■VI 虚血の心電図を知る
1 虚血性心疾患の心電図
2 虚血性心疾患のST上昇
3 虚血性心疾患のST低下
4 異常Q波
5 運動負荷試験でみられる心電図
堤 由美子
■VII 疾患・治療に伴う心電図を知る
1 心臓カテーテル室で行われていること
2 冠動脈の解剖
3 急性冠症候群の病態
4 再灌流障害による心電図変化
5 刺激伝導系を栄養する冠動脈
6 たこつぼ型心筋症の病態と心電図変化
7 閉塞性肥大型心筋症のカテーテル治療
納口 英次
■VIII Brugada症侯群を知る
1 Brugada症候群とは
2 心電図の特徴と診断基準
3 心電図の成り立ち
4 Brugada症候群の心電図を明確にする方法
5 Brugada症候群の疑いで受診した場合の検査
6 薬剤によるBrugada様ST上昇
佐藤 幸苗
■IX ペースメーカ心電図を知る
1 心臓植え込み型電気的デバイスの種類
 ペースメーカ,ICD,CRT
2 ペースメーカの適応となる病態・疾患
3 実際の適応症例(ペースメーカ)
4 ICDの適応となる病態・疾患
5 実際の適応症例(ICD)
6 CRTの適応となる病態・疾患
7 実際の適応症例(CRT)
8 心臓植え込み型電気的デバイス植え込み後の不具合
9 一見,異常に見える心臓植え込み型電気的デバイスの機能・設定
葉山 恵津子

column

実践問題
解答と解説