医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

看護管理 Vol.29 No.4【電子版】

2019年4月発行

特集 新任看護師長必読! メンタリングを活用した人材育成 個人の成長を促し,チームを活性化させる

出版社
医学書院
電子版ISSN
1345-8590
電子版発売日
2019/04/08
ページ数
96ページ
 判型
A4変
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥1,650 (本体¥1,500+税10%)

印刷版ISSN
0917-1355
印刷版発行年月
2019/03
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
24 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

特集 新任看護師長必読! メンタリングを活用した人材育成 個人の成長を促し,チームを活性化させる メンタリングとは,メンターによる適切な役割モデルの提示と信頼関係の構築を通じてメンティーの発達支援を目指す人材育成手法です。メンタリングは看護師1人ひとりの成長と活躍を促進させるだけでなく,メンターとメンティーのコミュニケーションが促進されることでチームが活性化します。また,組織全体にも影響を与え,対応の迅速化,組織力の強化などに貢献し,ひいては組織風土改革へとつながっていきます。本特集では,メンタリングの概念を詳しく解説した上で,看護組織での活用場面や組織での取り組み,評価尺度等を紹介し,メンタリングを活用した人材育成の実践へと結び付けていきます。

目次


メンタリングとは,メンターによる適切な役割モデルの提示と信頼関係の構築を通じてメンティーの発達支援を目指す人材育成手法です。
メンタリングは看護師1人ひとりの成長と活躍を促進させるだけでなく,メンターとメンティーのコミュニケーションが促進されることでチームが活性化します。また,組織全体にも影響を与え,対応の迅速化,組織力の強化などに貢献し,ひいては組織風土改革へとつながっていきます。
本特集では,メンタリングの概念を詳しく解説した上で,看護組織での活用場面や組織での取り組み,評価尺度等を紹介し,メンタリングを活用した人材育成の実践へと結び付けていきます。

■メンタリングとは何か
個人の成長を促進させ,チームを活性化させるために
内海 桃絵
■メンタリングのプロセスと必要なスキル
内海 桃絵
■メンタリングの活用場面・1
新人看護師に対するメンタリング
井上 満代
■[実践報告]大阪急性期・総合医療センターの取り組み
メンタリングとプリセプターシップを活用した新人看護師の育成
村井 正美/矢倉 優子/井上 満代
■メンタリングの活用場面・2
看護学生に対するメンタリング
 臨地実習指導場面における環境づくりと看護学生への関わり方
矢山 壮
■臨地実習指導におけるメンタリングの評価尺度
日本語版MCIの開発
中岡 亜希子
■[コラム]MCI開発者からのメッセージ
医療従事者の臨床実践を支えるメンターの専門実践能力
クリスティナ ミッコネン/山川 みやえ/
マリア カーリアイネン
■メンタリングの活用場面・3
エキスパートに対するメンタリング
井上 満代
■ICU看護師が困難を乗り越えるための支援としてのメンタリング
レジリエンスとメンタリング機能との関係
加藤 千佳子
■メンタリングの活用場面・4
看護管理者に対するメンタリング
山川 みやえ
■看護師のメンタルヘルスを支えるためのメンタリングの活用
ウイリアムソン 彰子/上杉 裕子



[巻頭シリーズ]
●あしたのマネジメントを考えるヒント,このひとに聞く(4)
松尾 睦氏
「看護師の経験学習」について教えてください

[連載]
●看護の可視化(15)
看護必要度を用いた看護師の配置ルール検討の経過・5
秋山 智弥
●看護×経済学 経済学で読み解く看護サービスと医療政策(4)
看護の生産性と看護師の生産性
角田 由佳
●進化するチーム医療への旅 今求められるレジリエンスとは?(12)
対話を巡る冒険(1) なぜ対話は必要なのか?
清水 広久
●マグネットジャーニー 聖路加国際病院のチャレンジ(3)
祝! ナースの代表者会議開催
柳橋 礼子/CNSと管理の研究会
●特定行為研修を修了した看護師としての実践(4)
包括的健康アセスメント能力を駆使した看護の展開
平野 優
●看護師長のための介護保険の基礎知識(4)
退院時のケアマネジャーの業務
高野 龍昭
●人生の終わりの日々のケアを訪ねて(15)
スタッフのサポート セルフケア,そして職場でできること
村上 紀美子
●おとなが読む絵本 ケアする人,ケアされる人のために(153)
記憶に鮮烈に刻まれるもの
柳田 邦男
●NAレポート
医学書院ナーシングカフェ
 「ファシリテーションと支援型リーダーシップ」開催

●看護×NPO×企業の連携によるがん患者支援
 がん患者の生きる力を高める,「キレイの力」プロジェクト 10周年記念交流会を開催