医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

乳幼児健診マニュアル 第6版【電子版】

福岡地区小児科医会乳幼児保健委員会 (編)

出版社
医学書院
電子版ISBN
978-4-260-63935-4
電子版発売日
2019/11/04
ページ数
168ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,520 (本体¥3,200+税10%)

印刷版ISBN
978-4-260-03935-2
印刷版発行年月
2019/08
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS11.0以降 / Android8.0以降
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android8.0以降の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
18 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

本書の編集委員会は、全国でもアクティブに活動する団体として小児科領域を先導しており、特に乳幼児健診では『福岡式』として全国的な認知度も高い。基本的なコンセプトは前版までを踏襲し、誰もがすぐに目を通せる要点をまとめた使いやすさを心がけ、乳幼児健診をあまり良く知らない人でも合格点の健診ができる本としている。今版では情報内容が更新され、さらに乳幼児にかかわるトピックやコラムもより充実した内容となった。

目次

乳幼児健診について
 健診の心構え
 乳幼児健診はいつ行うか

乳幼児健診の実際
 診察の前に行うことがら
 一般理学的検査の手順
 発達診断学的診察の実際
 発達障害が疑われる子どものみかたと対応

月齢別の健診のしかた
 1か月児健診
 4か月児健診
 7か月児健診
 10か月児健診
 12か月児健診
 1歳6か月児健診
 3歳児健診
 5歳児健診

育児相談・育児支援
 1.育児相談のポイント―特に健診現場における育児支援の実際
 2.乳幼児の生活習慣
 3.乳幼児期の栄養指導
 4.事故防止
 5.食物アレルギー
 6.スキンケア
 7.禁煙指導
 8.子どもの歯の衛生
 9.子どもの虐待への気づきと支援
 10.母親のメンタルヘルスと育児支援
 11.予防接種

索引


コラム
 発達検査
 日本語版M-CHATと使用法
 臍ヘルニア圧迫療法
 シャフリングベビー
 早産児と修正月齢
 母斑とレーザー治療
 乳幼児揺さぶられ症候群
 真性・仮性包茎
 保育園・幼稚園と健康診断
 障害児の育児
 病児保育
 お乳離れの時期は?
 子どもを便秘の苦しみから助けましょう
 乳幼児突然死症候群(SIDS)
 ペリネイタルビジット(出産前後子育て支援事業)