病態・治療論[2]呼吸器疾患 改訂第2版【電子版】
- 出版社
- 南江堂
- 電子版ISBN
- 978-4-524-21434-1
- 電子版発売日
- 2024/02/05
- ページ数
- 260ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥2,750 (本体¥2,500+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-524-20479-3
- 印刷版発行年月
- 2024/02
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 30 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
目次
序章 なぜ呼吸器疾患について学ぶのか
1 医師の立場から
2 看護師の立場から
第Ⅰ章 呼吸器の機能と障害
1 呼吸器の構造と機能
1 呼吸器の構造と機能
A.肺の構造
B.気道系
C.気管・気管支の組織
D.肺胞
E.胸郭
F.縦隔
G.横隔膜
H.血管系─肺動静脈系と気管支動静脈系
I.リンパ系
J.神経系
K.代謝機能
2 呼吸の生理
A.呼吸の調節
B.化学受容器
C.呼吸の仕組み
D.肺コンプライアンスと気道抵抗
E.ガス交換
F.換気と解剖学的死腔
G.酸塩基平衡
2 呼吸器の障害と症状 石原英樹
1 酸素化障害と呼吸困難
A.呼吸不全の病態
B.酸素化障害
2 痰・喀痰
A.発生機序
B.痰の性状
C.喀痰への対応
3 血痰・喀血
A.血痰・喀血の原因
B.血痰・喀血への対応
C.吐血との鑑別
4 咳嗽
A.発生機序
B.咳嗽と気道炎症
C.咳嗽の持続期間
D.乾性咳嗽と湿性咳嗽
E.咳嗽への対応
5 気道の障害と喘鳴
A.障害の原因による違い
B.狭窄部位による違い
6 横隔膜の障害
6-1 横隔膜ヘルニア
6-2 しゃっくり(吃逆)
6-3 横隔膜麻痺
7 胸膜の障害
7-1 胸膜炎と胸水
A.胸膜炎の原因
B.胸膜炎への対応
7-2 気胸
7-3 胸膜の障害と石綿(アスベスト)
A.胸膜プラーク
B.悪性胸膜中皮腫
8 肺循環障害
A.肺循環障害の原因
B.肺循環障害への対応
第Ⅱ章 呼吸器疾患の診断・治療
1 呼吸器症状からの診断過程
1 呼吸困難
A.具体的な症状
B.考えられる原因・疾患
C.鑑別・絞り込みの方法
D.対応方法・治療方針
2 咳嗽
A.具体的な症状
B.考えられる原因・疾患
C.鑑別・絞り込み方法
D.治療方針
3 喘鳴
A.具体的な症状
B.考えられる原因・疾患
C.鑑別・絞り込みの方法
D.治療方針
4 胸痛
A.具体的な症状
B.考えられる原因・疾患
C.鑑別・絞り込みの方法
D.対応方法・治療方針
5 喀血・血痰
A.具体的な症状
B.考えられる原因・疾患
C.鑑別・絞り込みの方法
D.対応方法・治療方針
6 発熱
A.発熱とは
B.考えられる原因・疾患
C.鑑別・絞り込みの方法
D.対応方法・治療方針
2 呼吸器の検査
1 喀痰検査
A.喀痰とは
B.喀痰の種類
C.喀痰検査の目的
D.喀痰検査の時期
E.喀痰検査の準備
F.喀痰の観察
G.喀痰の保存と輸送
H.喀痰細菌検査
I.喀痰細胞診
J.迅速核酸同定法(抗酸菌)
2 X線検査
A.胸部単純X線
B.胸部CT
C.肺血流シンチグラフィ
D.血管造影
3 気管支鏡検査
A.概要・目的
B.気管支鏡検査前の安全対策
C.気管支鏡施行時の注意
D.気管支鏡検査での合併症
4 呼吸機能検査
A.概要・目的
B.方法
C.みかた・考えかた(異常を含む)
D.侵襲性・副作用・リスク・注意点
5 血液ガス検査
A.概要・目的
B.方法
C.みかた・考えかた(異常を含む)
D.侵襲性・副作用・リスク・注意点
6 胸腔穿刺検査(胸水検査)
A.概要・目的
B.方法
C.胸水の基準値・異常値,異常の原因
D.侵襲性・副作用・リスク・注意点
7 胸腔鏡検査
A.概要・目的
B.方法
C.侵襲性・副作用・リスク・注意点
3 呼吸器疾患の特異的治療
1 薬物療法
A.薬物療法とは
B.目的・適応
C.吸入療法の実際
D.副作用・リスク・注意点
2 酸素療法
A.酸素療法とは
B.目的・適応
C.酸素療法の実際
D.副作用・リスク・注意点
E.在宅(長期)酸素療法(HOT, LTOT)
3 NPPV
A.NPPVとは
B.目的・適応
C.NPPVの実際
D.侵襲性・副作用・リスク・注意点
4 IPPV
A.IPPVとは
B.目的・適応
C.NPPVとIPPVの違い
D.IPPVの実際
E.侵襲性・リスク・注意点
5 呼吸リハビリテーション
A.呼吸リハビリテーションとは
B.目的・適応・禁忌
C.呼吸リハビリテーションの実際・進め方
D.リスク・注意点
6 手術療法
6-1 肺切除術
A.肺切除術とは
B.目的・適応
C.肺切除術の実際
D.侵襲性・副作用・リスク・注意点
6-2 肺移植
A.肺移植とは
B.目的・適応
C.肺移植の実際
D.肺移植術後の注意点
4 呼吸器疾患の患者の看護
1 呼吸機能障害の患者への看護
A.閉塞性換気障害の患者への看護
B.拘束性換気障害の患者への看護
C.肺を切除した患者の看護
2 呼吸器感染症の看護
A.感染対策
B.看護ケアや処置時の感染予防
3 呼吸器疾患に関する看護専門外来
A.看護師の心の持ちよう
B.支援の方法
C.呼吸器看護専門外来の支援項目と内容
第Ⅲ章 呼吸器疾患 各論
1 感染性呼吸器疾患
1 かぜ症候群(感冒)・急性気管支炎
2 インフルエンザ
3 新型コロナウイルス感染症
4 肺炎
5 肺結核
6 非結核性抗酸菌症 (非定型抗酸菌症)
7 肺の日和見感染症
7-1 ニューモシスチス肺炎
7-2 サイトメガロウイルス肺炎
8 肺真菌症
2 気道閉塞性疾患
1 慢性閉塞性肺疾患(COPD)
2 びまん性汎細気管支炎
3 アレルギー性肺疾患
1 気管支喘息
2 過敏性肺炎
3 薬剤性肺炎
4 好酸球性肺炎
5 多発血管炎性肉芽腫症
4 間質性肺疾患
1 特発性間質性肺炎
1-1 特発性肺線維症(IPF)
1-2 他の特発性間質性肺炎
2 膠原病肺
3 放射線性肺炎
4 サルコイドーシス
5 腫瘍性肺疾患
1 肺がん
2 転移性肺腫瘍
6 肺血管性病変
1 肺血栓塞栓症
2 肺性心・肺高血圧症
3 肺水腫
7 胸膜・縦隔疾患
1 胸膜炎
2 気胸
3 膿胸
4 胸膜腫瘍
4-1 悪性胸膜中皮腫
4-2 孤立性線維性腫瘍
5 縦隔腫瘍
6 縦隔気腫
8 呼吸不全
1 急性呼吸窮迫症候群(ARDS)
9 胸部外傷
1 胸郭損傷
1-1 肋骨骨折
1-2 胸郭動揺(フレイルチェスト)
2 外傷性血胸
3 肺挫傷
10 その他の肺疾患
1 気管支拡張症
2 リンパ脈管筋腫症
3 じん肺症・アスベスト(石綿)肺
3-1 じん肺症
3-2 アスベスト(石綿)肺
4 過換気症候群
5 睡眠時無呼吸症候群(SAS)
6 肺胞タンパク症
7 無気肺
索引