医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0
さらに絞り込む
並び替え

絞り込み

2024 第22回~第31回 徹底攻略!国家試験過去問題集 はり師きゅう師用

(学)明治東洋医学院編集委員会 (編)

出版社:医道の日本社

印刷版発行年月:2023/07

この10年間に国家試験問題として実際に出題された全問題について、解答の解説をこの1冊に収載!答えを羅列するだけでなく、設問の意義や狙い、鑑別点などもわかりやすく解説掲載しています。明治東洋医学院編集委員会による執筆。各科目の担当執筆者が、「国家試験出題基準」の小項目順に並べかえているので*、過去10年間に多く出題された問題もすぐわかり、同じ項目の問題を連続して解いていくことで、分野ごとに確実に理解を深められる体裁になっています。
*複数の項目に該当する問題等は担当執筆者の判断により分類。

冊子タイプの付録には、過去3年の試験当日と同じ通し問題と正式解答を掲載しており、本書内の解説ページもすぐに参照できるので、解答の根拠をしっかり理解して身に付けることができます。
最新の出題基準に対応したこの1冊を、試験対策として、ぜひご活用ください。

最新臨床検査学講座 一般検査学

三村 邦裕・宿谷 賢一 (編)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2016/03

●一般検査で扱う検査材料は,尿,糞便,脳脊髄液など多岐にわたり,臨床検査全般にわたるジェネラリスト的な知識を身につける必要がある.
●本書ではそれぞれの検査材料の採取法・取り扱い法,検査法,検査の意義と評価を系統的に解説.
●カラー写真を豊富に用い,見やすく,学びやすくなるよう整理した.

2024 第22回~第31回 徹底攻略!国家試験過去問題集 柔道整復師用

(学)明治東洋医学院編集委員会 (編)

出版社:医道の日本社

印刷版発行年月:2023/07

この10年間に国家試験問題として実際に出題された全問題について、解答の解説をこの1冊に収載!答えを羅列するだけでなく、設問の意義や狙い、鑑別点などもわかりやすく解説掲載しています。明治東洋医学院編集委員会による執筆。各科目の担当執筆者が、「国家試験出題基準」の小項目順に並べかえているので*、過去10年間に多く出題された問題もすぐわかり、同じ項目の問題を連続して解いていくことで、分野ごとに確実に理解を深められる体裁になっています。
*複数の項目に該当する問題等は担当執筆者の判断により分類。

冊子タイプの付録には、過去3年の試験当日と同じ通し問題と正式解答を掲載しており、本書内の解説ページもすぐに参照できるので、解答の根拠をしっかり理解して身に付けることができます。
最新の出題基準に対応したこの1冊を、試験対策として、ぜひご活用ください。

ポケットマスター臨床検査知識の整理 臨床微生物学

新臨床検査技師教育研究会 編,森田 耕司 (著)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2020/10

●講義の予習・復習から定期試験・国試対策まで役立つシリーズ! シリーズ続々刊行中!!
●最新の国試出題基準に対応!要点のまとめとセルフ・チェックで重要ポイントを効率よく学習できる!
●授業の予習・復習から,国試対策まで幅広く活用できる参考書

ポケットマスター臨床検査知識の整理 病理学/病理組織細胞学 第2版

新臨床検査技師教育研究会 (編),福留 伸幸・木村 文一・大河戸 光章 (責任編集)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2023/11

講義の予習・復習から定期試験・国試対策まで役立つシリーズ!
最新の国家試験出題基準に対応した待望の改訂・改題!

●「臨床検査技師国家試験出題基準(令和7年版)」に対応した改訂版!
●国試出題基準に沿って教科書の内容をコンパクトにまとめ,重要ポイントを効率よく学習.
●授業の予習・復習から,定期試験や国試対策まで,幅広く活用できる参考書.

最新臨床検査学講座 医動物学 第2版

平山 謙二 (著)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2021/01

●使いやすく学びやすいコンパクトな構成は維持しながらも,最新の情報を盛り込みつつつ内容を見直し,カラー写真の掲載も増やすなど,さらに充実した内容へアップデートした改訂版.
●寄生虫疾患についてわかりやすく解説されており,教科書としてのみならず,本領域の専門家にも役立つ内容.

最新臨床検査学講座 臨床微生物学

松本 哲哉 (編)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2017/02

●旧シリーズ(臨床検査学講座)の「微生物学/臨床微生物学 第3版」を全面改訂リニューアル.
●各分野の臨床,教育,研究に携わる先生方を執筆者として迎え,必ず学ぶべき内容をおさえた新テキスト.

臨床検査技師国家試験問題注解 2024年版

臨床検査技師国家試験問題注解編集委員会 (編)

出版社:金原出版

印刷版発行年月:2023/05

臨床検査技師国試問題を科目別に分類・編集し、正解を導くプロセスやその理由をわかりやすく説明。頻出問題でよく使われる選択肢の組合せも解説したので、出題パターンを押さえた効率的な学習が可能。
最近5年間の問題を中心に重要既出問題・オリジナル問題を含む約2,500問を収載し、最新の第69回国試問題も簡潔に解説した。
Web配信の「直前演習問題」と「直直前問題」を国試直前の実力試しに利用すれば、受験対策は完璧!

最新臨床検査学講座 関係法規 2023年版

宮島 喜文・三村 邦裕 (編)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2023/03

●「令和3年版臨床検査技師国家試験出題基準」対応.
●「臨床検査技師学校養成所指定規則改定」対応.
●臨床検査技師の活動の根拠となる「臨床検査技師等に関する法律」をはじめとして,医事法規,薬事法規,保健衛生法規,予防衛生法規,環境衛生法規,労働衛生法規,社会保障・福祉関連法規など,関係法規の要点をわかりやすくまとめ,理解しやすいよう側注を充実させた.
●年度版なので,法令改正にも適宜対応.
●巻末には付録として,臨床検査技師に関連する主要法令などの資料を掲載.

最新臨床検査学講座 公衆衛生学 2023年版

照屋 浩司・川村 堅 (著)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2023/01

法令や医療統計など,必要な情報を毎年アップデート!

●「令和3年版臨床検査技師国家試験出題基準」対応.
●「臨床検査技師学校養成所指定規則改定」対応.
●臨床検査技師を目指す学生のための「公衆衛生学」テキスト.保健・医療従事者として必要な情報を整理した一冊.
●法令や医療統計など,必要とされる情報は毎年最新の内容にアップデート!
●図表を多用し,わかりやすい解説を目指した,初学者に最適な内容.

最新臨床検査学講座 検査総合管理学第2版

高木 康・三村 邦裕 (編)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2021/03

●臨床検査において重要性を増す「検査管理」を総合的に修得できる好評テキストの第2版!
●最新の「臨床検査技師国家試験出題基準(令和3年版)」に準拠した改訂版.
●ますます重要となる「検査管理」について,効率よく学修することができるよう,内容とともに章立てを変更.
●本書は,臨床検査技師の役割や意義,臨床検査部門の業務と管理,検査の受付と報告,検査の精度保証,検査の安全管理と倫理に至るまで,初学者にもわかりやすい内容で詳しく解説.

最新臨床検査学講座 保健医療福祉概論

高木 康 (編)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2018/02

●旧シリーズ(臨床検査学講座)を全面改訂リニューアル.
●新しい知見や情報を取り入れ,必ず学ぶべき内容をおさえた新テキスト.
●臨床検査技師に求められる保健・医療・福祉の基本的な知識をわかりやすく解説.医学の歴史,病院の各部門の役割,わが国の医療制度,医療保険や診療報酬などの医療提供体制,諸外国の医療制度,患者の心理,医の倫理まで幅広く学ぶことのできるテキスト.

最新臨床検査学講座 検査機器総論

三村 邦裕・山藤 賢 (編)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2015/02

●臨床検査技師は医療の現場で分析化学を実践しており,検査結果を通して病態を的確に捉えることが必要であり,検査機器の原理から使用方法・その習熟が求められる.
●本書はこれらの知識や技術をわかりやすく解説し,遺伝子検査機器やPOCTの項目を加え,時代に即した内容とした.

最新臨床検査学講座 免疫検査学

窪田 哲朗・藤田 清貴・細井 英司・梶原 道子 (編著)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2017/02

●免疫検査学の現状と臨床的背景に関する知識,そして輸血や臓器移植に関する検査など,チーム医療を担う臨床検査技師として学ぶべき内容を系統的にわかりやすく解説.

臨床工学技士国家試験 Check UP! 医用電気電子工学/医用機械工学/生体物性材料工学 2024

臨床工学技士国家試験研究会 (編)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2023/10

臨床工学技士の分野別国試対策書は本シリーズだけ!
2024年国試合格へ導く[全4巻]シリーズ!

●令和3年版臨床工学技士国家試験出題基準対応!
●本書には,「医用電気電子工学」「医用機械工学」「生体物性材料工学」領域を収載.
●国試既出問題をベースに,選択肢を正しい文章に整理した<要点のまとめ>と,重要な国試問題を掲載した<チェックアップ>の2部構成で,[インプット]と[アウトプット]を繰り返すことにより,頻出事項の知識を確実に身につける!
●直近5年の出題傾向を★マークで示しており,頻出問題がすぐわかる!
●2024年版では,見出しごとに教科書(臨床工学講座)の参照ページを挙げ,巻末には索引を追加して,さらに勉強効率がUP!

2024 第22回~第31回 徹底攻略!国家試験過去問題集 あん摩マッサージ指圧師用

(学)明治東洋医学院編集委員会 (編)

出版社:医道の日本社

印刷版発行年月:2023/07

この10年間に国家試験問題として実際に出題された全問題について、解答の解説をこの1冊に収載!答えを羅列するだけでなく、設問の意義や狙い、鑑別点などもわかりやすく解説掲載しています。明治東洋医学院編集委員会による執筆。各科目の担当執筆者が、「国家試験出題基準」の小項目順に並べかえているので*、過去10年間に多く出題された問題もすぐわかり、同じ項目の問題を連続して解いていくことで、分野ごとに確実に理解を深められる体裁になっています。
*複数の項目に該当する問題等は担当執筆者の判断により分類。

冊子タイプの付録には、過去3年の試験当日と同じ通し問題と正式解答を掲載しており、本書内の解説ページもすぐに参照できるので、解答の根拠をしっかり理解して身に付けることができます。
最新の出題基準に対応したこの1冊を、試験対策として、ぜひご活用ください。

ポケットマスター臨床検査知識の整理 臨床免疫学

新臨床検査技師教育研究会 編,細井 英司・坊池 義浩 (著)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2021/06

●講義の予習・復習から定期試験・国試対策まで役立つシリーズ!最新の国家試験出題基準に対応した待望の改訂版!
●「臨床検査技師国家試験出題基準(令和3年版)」に対応した改訂版!
●国試出題基準に沿って教科書の内容をコンパクトにまとめ,重要ポイントを効率よく学習.
●授業の予習・復習から,定期試験や国試対策まで,幅広く活用できる参考書.
●○×式と国試形式,2種類のセルフ・チェックで知識を確実に定着.

目でみる 斜視検査の進めかた 第1版

佐藤 美保 (著)

出版社:金原出版

印刷版発行年月:2014/11

アクセスポイントで章のテーマをおおづかみに把握し、簡潔な文章と見やすいイラストで理解。検査に関連するキーワードをとりあげた“ものしりコラム”も充実。

理学療法士・作業療法士 PT・OT基礎から学ぶ 画像の読み方 第3版 国試画像問題攻略

中島 雅美・中島 喜代彦・大村 優慈 (編著)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2019/03

PT・OT国試の画像問題はこの一冊で完全攻略!好評書の改訂第3版!!

●PT・OT国試で出題される「画像読影」問題は学生にとって苦手領域のひとつ.国試対策に必須の“画像問題攻略”に焦点を当て,正常像と異常像の違いや各画像の見方・読み方などを解説した役立つ学参書!
●改訂版では,最近の国試問題を徹底分析し,国試の傾向に沿って画像の多数入れ替えを実施!
●豊富な画像と簡潔な解説により,ビジュアルでわかりやすくまとめられた,画像読影の決定版.普段の学習から,国試直前の仕上げまで幅広く活用できる一冊!

最新臨床検査学講座 医療安全管理学 第2版

諏訪部 章・高木 康・松本 哲哉 (編)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2023/03

●「令和3年版臨床検査技師国家試験出題基準」対応.
●「臨床検査技師学校養成所指定規則改定」対応.
●タスク・シフト/シェアに対応し,臨床検査技師に可能となった業務を網羅して掲載.
●業務範囲拡大に伴い,倫理や法的責任に関する知識が求められていくことから,「医療倫理」の章を追加したほか,「リスクマネージメント」の章には「法的知識と責任範囲」の項目を追加.
●最新のガイドラインや社会情勢を反映し,全体をアップデートした第2版.

前のページ 1 2 3 ... 7 次のページ