診療放射線技師 若葉マークのペーシェントケア【電子版】
- 出版社
- メジカルビュー社
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2024/03/28
- ページ数
- 228ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥4,400 (本体¥4,000+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-7583-1139-7
- 印刷版発行年月
- 2011/08
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 106 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
医療現場における患者への基本マナーや患者へ検査を行ううえでの態度,すなわちペーシェントケアは,医療従事者にとって重要な事柄であり,多くの診療放射線技師養成校では接遇の講義が必修科目である。そこで,日本の現状に即した診療放射線技師向けのペーシェントケアの書籍として誕生したのが本書である。実際に臨床の場で活躍している診療放射線技師,さらに看護師・臨床心理士なども執筆陣に加え,臨床の場に出ても困らないよう,ペーシェントケアについてあらゆる視点からていねいにわかりやすくまとめた。
患者の移送や撮影時の対応方法,検査時の患者の心理状態まで具体的な接遇例を,豊富なイラストと写真でわかりやすく解説。また各項目の重要なポイントをまとめた「One Point Advice」,理解を深める「コラム」,そして執筆者の経験談やちょっとしたこぼれ話が満載の「Coffee Break」など,現場に出る前に最低限押さえておきたいポイントが充実!
目次
1 医療従事者としての心構え 磯辺智範
2 ペーシェントケアとは 磯辺智範
2 医の倫理
1 医学における2つの倫理 磯辺智範
2 倫理指針 磯辺智範
3 倫理審査委員会 磯辺智範
4 医の倫理に関する提唱 阿久津博義
5 インフォームド・コンセント(IC:Informed Consent) 阿久津博義
●その意味
●法的には
6 脳死 阿久津博義
●脳死とは
●脳死判定
3 保健と医療
1 人口動態 高田健太
●日本の人口の年次推移
●年齢階層別人口(2009年10月現在)
●出生数の変化
●合計特殊出生率
2 死因統計 高田健太
●主な死因による死亡者数
●癌の種類別死亡者数の年次変化1 (男女合計)
●癌の種類別死亡者数の年次変化2 (男性)
●癌の種類別死亡者数の年次変化3 (女性)
3 日本の医療保険制度 高田健太
●特徴
●診療報酬
●国民医療費と対国民所得比の年次推移
●高額療養費制度
4 医療記録とその扱い 高田健太
●診療情報
●電子カルテ
4 コミュニケーション
1 コミュニケーションの基本構造 新井 励
●コミュニケーション(Communication)とは
●コミュニケーション手段
●コミュニケーションの構成要素
2 コミュニケーションの基本技術 新井 励
●「きく」
●「話す」
●「感じ方」の違いを知る
●互いに思いやる
5 患者心理
1 患者心理と医療行為 新井 励
●疾病受容のプロセス
●医療行為
2 悲嘆過程 新井 励
●悲嘆のプロセス
●全人的苦痛
●癌告知
6 身体力学
1 力学で知る介助の極意 佐藤春彦
2 てことモーメント 佐藤春彦
●原理
●実例
3 荷重を支点に近づける 佐藤春彦
4 介助法による腰部の負担の違い 佐藤春彦
●概要
●計算してみよう!−背筋の張力−
●てこのモデルから得られる介助負担の軽減策
7 基本的な接遇・介助テクニック
1 患者の持ち物の取扱い 池田順子
●患者の持ち物の取扱い方法
●患者の安全を考えた物の取扱い
2 患者の移動・移送 池田順子
●移動に介助が必要となる患者の特徴
●移動動作の基本
●車いすの移送の注意点
3 着衣・脱衣の介助 池田順子
●丸首パジャマの着脱衣
●浴衣の着脱衣
8 患者状態の把握
1 バイタルサイン 杉山のどか・高橋英希
●バイタルサインとは
●血圧
●脈拍
●体温
●呼吸
2 意識障害とその評価 阿久津博義
●意識障害とは
●意識レベルの判定
3 知っておきたいモニタ機器 五月女康作
●心電図モニタ
●スワンガンツカテーテル(肺動脈カテーテル)
●血液ガスモニタ
●パルスオキシメータ
●頭蓋内圧モニタ
●脳波モニタ
9 救急処置
1 救急処置とは 成田沙織
2 救急処置の一般的注意事項 成田沙織
3 実際の救急処置 成田沙織
●意識の確認・応援要請
●呼吸の確認・気道確保
●人工呼吸
●脈拍の確認
●心臓マッサージ・胸骨圧迫
●AED(除細動器:Automated External Defibrillater)の使用
●AEDの使用方法
4 救急医療における画像検査の役割と優先順位 富安恭子
●救急医療において主に取り扱う疾患
●救急医療における画像検査の役割
●外傷診療における画像検査
●内因性疾患における画像検査
5 救急撮影における注意点 飯塚芳弘
●脊椎損傷患者
●骨盤骨折
●四肢骨折
6 日本における救急医療体制 川又郁夫
●救急医療体制
●救急救命士
●受診患者のモラル低下
10 感染症とその対策
1 感染の分類と仕組み 鈴木美保
●感染とは
●感染の分類
●病原体侵入後における病原体と宿主の抵抗力の関係
●感染が成立する仕組み
2 感染に対する身体防御反応 鈴木美保
●免疫とは
●自然免疫
●獲得免疫
3 医療関連感染 鈴木美保
●医療関連感染とは
4 感染対策 鈴木美保
●標準予防策
●空気感染予防策
●飛沫感染予防策
●接触感染予防策
●血管造影室などにおける感染対策
●環境や物品の処理
5 感染症患者に対する画像検査時の注意点 安藤浩樹
●画像検査時の感染予防対策
●感染症患者の状態把握
●清潔区域内(Clean Room)での撮影
11 造影剤と副作用
1 概要 只野喜一
●造影剤とは
●X線造影剤とは
●X線造影剤の種類
●造影剤に求められる性質
2 ヨード造影剤の構造と特徴 只野喜一
●水溶性ヨード造影剤の基本構造
●イオン性モノマー型造影剤
●非イオン性モノマー型造影剤
●ダイマー型造影剤
3 ヨード造影剤の体内動態 只野喜一
●静脈に投与された水溶性ヨード造影剤
●動脈に投与された水溶性ヨード造影剤
●静脈に投与された胆道系造影剤
●経口投与された造影剤
4 造影剤の副作用と発生時の対応 原 秀剛
●副作用発現の原因
●造影剤使用の禁忌と原則禁忌
●副作用の種類
●造影剤の副作用発生因子
●副作用の発現時期
●副作用発生時の対応
12 放射線被ばく
1 放射線被ばくの基本概念 藤淵俊王
●放射線被ばくの種類と線量限度
●ALARA(“As Low As Reasonably Achievable”)
●患者の被ばくに関する評価用語
2 放射線被ばくの測定 藤淵俊王
●放射線診療における線量測定の意義
●線量測定(評価)法
●一般撮影の線量測定
●CT検査における線量評価
−CTDI(CT線量指標:Computed Tomography Dose Index)について−
●放射線使用室・従事者の線量測定
3 各種検査における被ばく線量 小原 哲
●患者の不安要素
●医療被ばくの正当化と最適化
●医療被ばくに関するガイドライン
●被ばく低減の目標値としてのガイドライン値(診断参考レベル)
●医療被ばくガイドライン2006
〔日本放射線技師会(JART:Japan Association of Radiological Technologists)〕
13 画像検査におけるペーシェントケア
1 更衣 佐藤英介
●はじめに
●更衣に対する説明
●更衣室
●検査着
2 プライバシーの保護 佐藤英介
●はじめに
●医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取り扱いのためのガイドライン
●画像データ
3 小児および高齢者に対する対応 小船井雅崇
●小児に対する対応
●高齢者に対する対応
4 入院患者に対する対応 安部 真
●膀胱留置カテーテル
●経鼻胃・経鼻腸管チューブ
●ドレーン
●IVH(Intravenous Hyperalimentation)
5 単純X線撮影時の患者さんにやさしいポジショニング 川村義彦
●単純X線撮影のポジショニングとは
●単純X線撮影における患者さんへの応対
●入院患者さんの単純X線撮影での対応
●車いすからの撮影台への移動
●ストレッチャーからの移動
●ポータブル撮影と安全管理
●患者さんにやさしいポジショニングの例
6 患者にやさしい消化管造影検査 鈴木信昭
●はじめに
●検査前の注意点
●検査中の対応
●検査後の注意点
7 泌尿器系造影検査におけるケア 鈴木雅子
●泌尿器系の全体像
●泌尿器系造影検査の分類
●腎盂(尿管)造影検査の手順とケア
ー点滴静注利尿腎盂撮影法(DIP:Drip Infusion Diuretic Pyelography)を例に−
●尿道造影(UG:Urethrography)におけるケア
8 血管造影検査およびIVRにおける注意点 坂本 肇
●血管撮影室での診療
●IVRの種類と対象症例・疾患
●血管造影検査・IVRでの副作用・合併症
●血管造影検査・IVRにおけるぺーシェントケア
●チーム医療
9 病室・手術室・集中治療室での撮影での注意点 安藤浩樹
●撮影前の準備1
●撮影前の準備2
●撮影から終了までの注意事項
10 患者にやさしいマンモグラフィ 根岸 徹
●マンモグラフィとは
●患者の緊張や不安に対する配慮
11 核医学検査におけるペーシェントケア 飯森隆志
●患者への対応
●患者への確認・説明事項
●「核」の恐怖を取り払う
●核医学検査に対する技師の役割
●検査に必要な処置
●核医学検査における危険因子
●核医学検査における胎児への影響
●核医学検査における小児への影響
●甲状腺内用療法について
12 X線CT検査におけるペーシェントケア 原 秀剛
●CT検査時の患者心理
●CT検査前の諸注意
●CT検査におけるペーシェントケアでの重要項目
●CT検査後の注意
13 MRI検査の安全性 磯辺智範
●概要
●静磁場の力学的作用
●RFパルスによる発熱
●SAR
●傾斜磁場コイルによる騒音
●騒音対策
●MR検査の禁忌および警告対象者
●MR検査室への持ち込み制限
14 放射線治療におけるペーシェントケア
1 放射線治療の流れとRTの役割 志田晃一
●はじめに
●放射線治療の流れとRTの役割
●固定具作成,治療計画CT
●患者位置決め〜位置照合〜治療
2 有害事象とその対応 北田陽子
●放射線治療における有害事象とは
●有害事象の評価方法
●急性期有害事象とそのケア
●放射線皮膚障害
●放射線宿酔(倦怠感)
●頭部の有害事象
●頭頸部の有害事象
●胸部の有害事象
●腹部の有害事象
●骨盤部の有害事象
3 患者からよくある質問とその対応 北田陽子
●はじめに