続・腰痛をめぐる常識のウソ【電子版】

- 出版社
- 金原出版
- 電子版ISBN
- 978-4-307-85103-9
- 電子版発売日
- 2019/08/19
- ページ数
- 132ページ
- 判型
- A5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥3,300 (本体¥3,000+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-307-25103-7
- 印刷版発行年月
- 1998/08
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 2
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 40 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
目次
常識1:腰痛は立位歩行するように進化した人間の宿命である
常識2:椎間板ヘルニアによる後方突出が症状発生の原因である
常識3:いわゆる腰痛の原因は腰椎に存在する
常識4:椎間板の内部には神経は存在しない
常識5:MRIは質的評価を含む形態学的診断法である
常識6:椎間板ヘルニアは痺痛を惹起する
常識7:腰部脊柱管狭窄は他覚所見に乏しい
常識8:物理的負荷は椎間板に悪影響を及ぼす
常識9:急性腰痛は外傷である
常識10:腰痛と健康状態は関係ない
常識11:天候や気候は腰痛や関節痛に大きな影響を与えている
常識12:振動や喫煙は腰痛の危険因子である
常識13:車の運転は椎間板変性に悪影響を及ぼす
常識14:確立された腰痛の理論がある
常識15:「腰痛」や「腰」のもつ意味は共通である
治療・予防
常識16:腰痛の治療は器質的変化への対応が主体である
常識17:分離すべり症の患者には激しい運動は無理である
常識18:急性腰痛には安静を
常識19:運動療法は慢性腰痛に対して有効な治療手段である
常識20:運動療法は急性腰痛に対して有効な治療手段である
常識21:Spinal instrumentationは手術成績を向上させる
常識22:椎間板ヘルニアに対する手術は除圧術である
常識23:椎間板ヘルニアの術後は活動制限が必要である
常識24:高度麻痺例は手術療法の適応である
常識25:椎間板ヘルニアの手術は,最小侵襲手術でも良好な治療成績が得られる
常識26:手術を受けた一流選手は復帰できない,手術を受けても一流選手として復帰できる
常識27:腰部コルセットは腰痛の予防や治療に役立つ
常識28:腰部コルセットの長期の装着は筋肉を萎縮させる
常識29:骨盤牽引は腰痛に対する有効な治療法である
常識30:硬膜外ステロイド注射は有効な治療法である
常識31:高度な機能回復訓練は外来での理学療法に勝る
常識32:スパイナルマニピュレーションはインチキ治療である
常識33:腰痛発生の予防に人間工学的な対応が有効である
常識34:激しい運動は腰に悪い
常識35:運動が骨粗鬆症の予防に大切である
常識36:布団やマットは堅いほうが腰に良い
常識37:腰痛に対する専門家は整形外科医である