医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

学校危機とコンサルテーション【電子版】

細田 眞司 (編著)

こころの診療所細田クリニック 院長

出版社
新興医学出版社
電子版ISBN
 
電子版発売日
2020/08/10
ページ数
228ページ
 判型
B6変
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,520 (本体¥3,200+税10%)

印刷版ISBN
978-4-88002-187-4
印刷版発行年月
2015/04
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
54 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

概要

学校現場でおこるさまざまな緊急事態にどう危機介入すべきか。筆者らの10年に及ぶ豊富な事例検討から、有効なコンサルテーションを実践するためのエッセンスを抽出した。

目次

はじめに
第1部 コンサルテーションの基本
Chapter 1 危機対応のコンサルテーション
Chapter 2 緊急支援・危機対応の実際
Chapter 3 いじめへの対応
Chapter 4 性暴力被害に対するコンサルテーション
Chapter 5 臨床心理士がコンサルテーションを行うための基本
第2部 ケース・スタディ
Chapter 1 スクール・カウンセリング場面での危機対応
Chapter 2 教員の不祥事
Chapter 3 マスコミ報道によって明らかになった教員の体罰
Chapter 4 いじめ問題─功を奏した校内支援会議─
Chapter 5 インターネットにより生じた問題
Chapter 6 生徒の思いがけない死
Chapter 7 教員による交通事故
Chapter 8 セクシャル・ハラスメント
Chapter 9 虐待
Chapter 10 臨床心理士の緊急支援を受けて─教員の立場から─
あとがき
索引