医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

カラー図解 人体の正常構造と機能 第8巻 神経系(1)【改訂第4版】【電子版】

河田 光博 (著)

出版社
日本医事新報社
電子版ISBN
 
電子版発売日
2022/02/21
ページ数
96ページ
 判型
A4変
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥6,820 (本体¥6,200+税10%)

特記事項
・索引ページのリンク設定はございません。
・当コンテンツは横断検索時の検索対象には含まれません。
印刷版ISBN
978-4-7849-3247-4
印刷版発行年月
2021/02
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
60 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

累計23万部突破!! さらにわかりやすくなった改訂版
解剖学・生理学の高度な内容をやさしく学べる教科書として、全国の医学生から最も高い支持を得ています。
最新の知見に基づいて内容を更新するとともに、さらに読みやすく、わかりやすい教科書をめざしました。

目次

神経系の概観
神経系は全身に張りめぐらされた情報ネットワークである
神経系を構成する細胞はニューロンとグリアである

神経系における情報伝達の仕組み
軸索は電気信号を伝える導線,髄鞘は絶縁被膜である
ニューロンの活動電位はNa+とK+によって形成される
シナプスで電気信号を化学信号に変える
ひとつの神経伝達物質が複数の受容体に働き,さまざまな応答が起きる

脳・脊髄の構造
中枢神経系は脊椎動物とともに誕生,進化してきた
脊髄の灰白質は神経細胞,白質は縦走する神経線維からなる
脊髄の後根から感覚ニューロンが入り,前根から運動ニューロンが出る
延髄,橋,中脳を合わせて脳幹といい,脳神経が出入りする
上行性,下行性の伝導路は脳幹内で対側に交叉する
脳神経の核は一般の運動核と知覚核に加え,特殊核を有する
小脳は系統発生学的に3区分され,各部は別々の機能を担っている
身体の位置情報や筋・腱の深部感覚は小脳核で統合される
視床は中枢神経系で最大の神経核である
視床核は下位脳と大脳皮質を連絡する中継核である
巨大化した新皮質を頭蓋内に詰め込んだため,多くのしわが生じた
新皮質は6層からなり,各層の発達の程度は部位により異なる
嗅脳と辺縁系は古い皮質からなり,大脳半球の隅に押しやられている
大脳髄質の深部にかつての運動中枢があり,錐体路系を補佐する

高次神経機能
中心溝の前方に運動野,後方に感覚野がある
連合野はさまざまな情報を統合し知的機能を営む
海馬は記憶の形成に関わる
扁桃体は情動と本能行動の統合中枢である
脳幹からの上行性投射が意識水準を調節している

運動系
運動機能は複数の中枢により階層的に制御されている
脊髄は運動における下位中枢である
姿勢制御,眼球運動の中枢は脳幹にある
錐体路が運動指令を脊髄に伝える
基底核の損傷により特異な運動障害が生じる
小脳皮質には規則的な神経回路が存在する
小脳は感覚情報と運動指令を統合し,運動を調節する

脳・脊髄を包む構造
脳と脊髄は3重の被膜で包まれ,髄液中に浮かんでいる
髄液は中枢神経系を物理的・化学的に保護している

脳循環
大脳への血液供給は,大部分を内頚動脈が担っている
脳幹と小脳は椎骨・脳底動脈から血液供給を受ける
神経細胞は虚血にさらされると容易に死滅する

神経系の発生
脳・脊髄は神経管から形成される
神経堤細胞が遊走して脊髄神経節,自律神経節をつくる