医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

≪アロスエルゴン2-1≫

アロス エルゴン Vol.2 No.1 アレルギーの主役?脇役:上皮細胞と免疫細胞のクロストークに着目して【電子版】

中江 進 (編)

広島大学大学院統合生命科学研究科

出版社
クリニコ出版
電子版ISBN
978-4-910396-23-1
電子版発売日
2022/04/04
ページ数
124ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,080 (本体¥2,800+税10%)

印刷版ISBN
978-4-910396-20-0
印刷版発行年月
2022/03
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
172 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

概要

増加するアレルギー患者に対して安全に対処するための病態理解を紹介。上皮細胞と免疫細胞のクロストークに着目し、各領域別のアレルギー疾患について、概説した。

目次

総説 中江 進
領域別
皮膚科領域①
TSLP、IL-31などとアトピー性皮膚炎 大日輝記
皮膚科領域②
皮膚のIL-25, IL-36などの解析 沼田貴史
呼吸器領域①
TSLP、ILC2と気管支喘息 加畑宏樹
呼吸器領域②
真菌による上皮と免疫系のクロストーク 浅野浩一郎
呼吸器領域③
エクソソームによる気道上皮と免疫系のクロストーク 権 寧博
消化管領域①
腸管上皮とマスト細胞のクロストーク 倉島洋介
消化管領域②
腸管上皮と免疫系のクロストーク 大野博司
眼科領域①
TSLP, IL-33, IL-25とアレルギー性結膜炎 松田 彰
眼科領域②
上皮とアレルギー性結膜炎 福田 憲
耳鼻科領域①
IL-33とアレルギー性鼻炎 松下一史
耳鼻科領域②
上皮と免疫系のクロストークと舌下免疫療法 岡本美孝
連載
抗ヒスタミン薬の歴史と現在 成田雅美
分子標的治療薬の新しい展開 手塚純一郎
アレルギー診療をこれから始める 遠藤朝則