医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

病棟・外来で役立つドクターへの報告・行動のコツ【電子版】

岡島 正樹 (著)

金沢大学医薬保健研究域医学系救急・災害医学分野・教授

出版社
メディカ出版
電子版ISBN
 
電子版発売日
2023/07/24
ページ数
144ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥4,180 (本体¥3,800+税10%)

特記事項
なし
印刷版ISBN
978-4-8404-8195-3
印刷版発行年月
2023/08
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
54 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

【患者の救急搬送時にあせらないコツを伝授!】病棟や外来に患者が救急搬送されると、慣れない看護師は焦ってしまいドクターに的確な報告ができなくなる。本書では、報告とその後の行動のコツを著者の「あせらない話」をもとにユーモアを交えて紹介。本書をコンパクトにまとめた動画も付いており、シーンを選ばず学習できる。

目次

・まえがき
・WEB動画の視聴方法

【第1章】「通常」を知る
■通常を知っていればちょっとした変化に気づける!
・1 ファッションと通常を知ることの共通点
・2 「通常」って何?
・3 患者と医療者の「価値観」

【第2章】「正常」を知る
■「通常」と「正常」はどう違うのか?
・1 「正常」とはどういう状態?
・2 常識を疑う

【第3章】「違和感」を信じる
■あなたが感じた「なんかおかしい」は正しい
・1 「平均血圧」と「脈圧」が大事!
・2 温かくなるまで誰も死なない

【第4章】あせらずにあせる報告
■正しく報告できなければ成果は半分以下になる!
・1 緊急性を上手に伝えるコツ
・2 知っておきたい「この一言」

【第5章】躊躇なき行動
■報告できても行動できなければ成果はゼロになる!
・1 度胸と覚悟があれば行動に移せる!
・2 BLSがいかに大切かがわかる事例

【第6章】トリアージとボディメイキング
■トリアージとボディメイキングは似ている!
・1 トリアージもボディメイキングも「目標」をもとう!
・2 胸を鍛える
・3 腹を鍛える
・4 頭を鍛える
・5 ショックに打ち勝つ

・さくいん