東洋医学臨床論<あん摩マッサージ指圧編>【電子版】

- 出版社
- 医道の日本社
- 電子版ISBN
- 978-4-7529-1467-9
- 電子版発売日
- 2025/03/07
- ページ数
- 103ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥3,300 (本体¥3,000+税10%)
- 特記事項
- 本商品は2025年3月15日発行の「第32刷」です。
- 印刷版ISBN
- 978-4-7529-5037-0
- 印刷版発行年月
- 1993/04
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 2
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 108 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
概要
診察の結果をもとに、治療の適不適を判断し、適切なあん摩マッサージ指圧施術が行えるよう、その方法について解説した。
目次
1.治療原則
1)現代医学的な考え方
2)東洋医学的な考え方
2.治療計画
1)症候の分析
2)適応の判定と医療施設の連携
3)予後の推定
4)治療
5)治療効果の評価
第2章 治療各論
1.健康医学としてのあん摩マッサージ指圧療法
1)伝統・経験的なあん摩マッサージ指圧療法
2)現代医学の立場からのあん摩マッサージ指圧療法
2.主要症候に対するあん摩マッサージ指圧療法
1)頭痛
2)顔面痛
3)顔面麻痺
4)歯痛
5)眼精疲労
6)鼻閉、鼻汁
7)脱毛症
8)めまい
9)耳鳴りと難聴
10)咳嗽
11)喘息、喘鳴
12)胸痛
13)腹痛
14)悪心と嘔吐
15)便秘と下痢
16)月経異常
17)排尿障害
18)インポテンツ
19)肩こり
20)頚肩腕痛
21)肩関節痛
22)上肢痛
23)腰下肢痛
24)膝痛
25)運動麻痺
26)高血圧症
27)低血圧症
28)食欲不振
29)肥満
30)発熱
31)のぼせと冷え
32)不眠
33)疲労と倦怠
34)発疹
35)小児の症状
3.スポーツ医学におけるあん摩マッサージ指圧療法
1)スポーツ医学の概要
2)スポーツ外傷・障害(競技との関連)
4.老年医学におけるあん摩マッサージ指圧療法
1)老年医学の特徴
2)老年者の疾患とあん摩マッサージ指圧療法