乳癌手術・乳房再建術のコツ【電子版】

- 出版社
- 文光堂
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2025/03/18
- ページ数
- 248ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥15,400 (本体¥14,000+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-8306-2348-6
- 印刷版発行年月
- 2025/03
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 2
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 238 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
概要
目次
1.乳房再建術の歴史
2.乳癌手術の歴史
3.乳房再建術の時期と適応
4.乳房温存療法の歴史と乳房温存オンコプラスティックサージャリー
5.写真撮影・画像評価の基本
6.患者報告アウトカム
Ⅱ.手術編 乳房温存療法
1.乳房温存オンコプラスティックサージャリー
A.volume displacement
[1]round block technique
[2]lateral mammoplasty
[3]rotation mammoplasty
[4]V-mammoplasty,V-rotation mammoplasty
[5]therapeutic mammoplasty
[6]Grisotti’s flap
B.volume replacement
[1]lateral tissue flap
[2]lateral advancement flap
[3]thoracodorsal adipofascial cutaneous flap
[4]inframammary adipofascial flap
[5]abdominal advancement flap
[6]LD flap
[7]chest wall perforator flap
2. その他の乳房温存療法
[1]suture scaffold technique
[2]non surgical ablation:RFA
Ⅲ.手術編 乳頭温存乳房全切除術(NSM)
[1]NSM
[2]endoscopic NSM
[3]robotic NSM
Ⅳ.手術編 再建方法
1.人工物
[1]expander-implant
【コラム】implantの使い分け
【コラム】無細胞真皮マトリックス代替材料
[2]direct implant
2. 皮弁
[1]pedicled TRAM flap
[2]DIEP flap
[3]innervated DIEP flap
[4]SIEA flap
[5]SGAP/IGAP flap
[6]PAP flap
[7]LAP flap
[8]LD flap
3.脂肪注入
[1]脂肪注入・ASC付加脂肪注入
4. ハイブリッド法
[1]LD flap+implant
[2]flap+脂肪注入
[3]implant+脂肪注入
Ⅴ.手術編 健側乳房修正・タッチアップ
[1]健側乳房修正
[2]乳頭乳輪再建
[3]medical tattoo
[4]エピテーゼ
Ⅵ.術後・合併症・補助療法の管理
1.術後のリハビリテーション
2.術後の下着
3.術後のリンパ浮腫への対応
4.放射線療法・薬物療法・喫煙症例への対応
美しく仕上げるための形成外科techniques
○乳癌手術を美しく仕上げるために必要な形成外科マインド
○形成外科的器具
○形成外科的テクニック①縫合
○形成外科的テクニック②脱上皮化
索引