手外科診療の実践ガイド【電子版】

- 出版社
- 丸善出版
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2025/03/25
- ページ数
- 340ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥19,800 (本体¥18,000+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-621-31085-4
- 印刷版発行年月
- 2025/03
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 54 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
概要
目次
第1章 手の解剖とその機能
I.はじめに
II.骨・関節
III.腱
IV.手内筋
V.神経
第2章 手外科の特殊性
I.手外科の特殊性とは?
II.診療における配慮
III.診察の実際
IV.治療の実際
V.リハビリテーション治療
第2部 各論
第3章 肘
I.上腕骨外側上顆炎(テニス肘)
II.野球肘
III.肘内障
IV.変形性肘関節症
第4章 手関節
I.橈骨遠位端骨折
II.舟状骨骨折/偽関節
III.三角線維軟骨複合体損傷
IV.Kienböck病(月状骨軟化症)
第5章 腱
I.手指屈筋腱狭窄性腱鞘炎(ばね指)
II.de Quervain病
III.尺側手根伸筋腱腱鞘炎
IV.感染性腱鞘炎
V.屈筋腱損傷
VI.伸筋腱損傷
VII.腱皮下断裂
第6章 変形性関節症
I.はじめに
II.Heberden結節
III.Bouchard結節
IV.母指CM関節症
V.変形性手関節症
VI.遠位橈尺関節症
第7章 絞扼性神経障害
I.肘部管症候群
II.前骨間神経麻痺
III.後骨間神経麻痺
IV.手根管症候群
V.ギヨン管症候群
第8章 関節リウマチ
I.総論
II.各論:関節リウマチにおける肘関節障害
III.各論:関節リウマチにおける手関節障害
IV.各論:関節リウマチにおける手の障害
第9章 先天異常
I.分類
II.横軸形成障害
III.母指形成不全
IV.母指多指症
V.合指症
VI.裂手症
VII.絞扼輪症候群
VIII.先天異常に特有な事項・心構え
IX.おわりに
第10章 骨・軟部腫瘍
I.はじめに
II.良性骨腫瘍・腫瘍様病変
III.悪性骨腫瘍
IV.良性軟部腫瘍
V.悪性軟部腫瘍
第11章 各種皮弁
I.はじめに
II.創傷の初期治療 ~知っておくべきDoとDon’t~
III.前腕・手指の局所皮弁の特徴
IV.代表的な局所皮弁・有茎皮弁
V.おわりに