医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

オンライン診療スタートマニュアル【電子版】

浅野 貴大(著)

出版社
東京医学社
電子版ISBN
 
電子版発売日
2025/10/20
ページ数
152ページ
 判型
B6
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,080 (本体¥2,800+税10%)

印刷版ISBN
978-4-88563-729-2
印刷版発行年月
2021/04
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
12 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

概要

スムーズなオンライン診療スタートのために

目次

CHAPTER 1 オンライン診療とは?
 オンライン診療の目指すもの
 オンライン診療は保険診療? 自由診療?
 感染症の発生
   新型コロナウイルス以外でも感染対策に役立ちます
 COLUMN 看護師の役割

CHAPTER 2 オンライン診療の流れ
 来院
  対面診療の場合
  オンライン診療の場合
 受付
  対面診療の場合
  オンライン診療の場合
  オンライン診療で活用しやすい医師資格証
  患者の身分証明「eKYC」~本人確認の電子化
 問診
  対面診療の場合
  オンライン診療の場合
 身体所見
  対面診療の場合
  オンライン診療の場合
  どのタイミングで対面診療に切り替えるか
  バイタルサインや生体情報の把握に役立つ機器
  スマホ自撮りで血圧を測定する試み
 検査
  対面診療の場合
  オンライン診療の場合
  オンライン診療で使えるデバイスはあるのか
  Amazonの腕輪型端末の実力は?
  Apple Watch Series 6
  在宅尿検査キットDip io
  COLUMN モバイルクリニックの可能性~長野県伊那市での実証実験
 診断
  対面診療の場合
  オンライン診療の場合
 治療
  対面診療の場合
  オンライン診療の場合
  オンラインによる服薬指導
  コロナウイルス感染症の拡大に際しての時限措置
  オンライン診療下での医療品のドローン配送
  Dtx~デジタル治療の可能性
 会計
  対面診療の場合
  オンライン診療の場合
  オンライン診療時の「即時決済」と「後日支払い」
 COLUMN それは診療? 健康相談?

CHAPTER 3 オンライン診療の始め方
 導入を決める前に
 導入を決めたら
 成功のコツは?
 個人情報の取り扱い
 COLUMN Tele-ICUの取り組み

CHAPTER 4 通信システムの選び方
 汎用ビデオ電話サービス利用での注意点
 オンライン診療専用システム
 COLUMN 海外のオンライン診療 中国

CHAPTER 5 オンライン診療のこれから
 オンライン診療の導入で期待される可能性と課題
 介護離職、待ったなし
 妊婦健診とオンライン診療~コロナウイルス感染症流行下での役割
 乳がんとオンライン診療
 学校の現場で
 環境を整えるということ~5G、4Kの実力
 オンライン手術の実現はいつ?
 スマート治療室~大容量の手術情報を5Gでつなげる
 COLUMN 「お子さんに熱があるので、迎えに来てください!」

CHAPTER 6 オンライン診療Q&A
 医師・メディカルスタッフのためのQ&A
 患者のためのQ&A
 COLUMN 二つのM~MoraleとMotivation