医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

最新リハビリテーション基礎講座 リハビリテーション概論【電子版】

佐伯 覚・大庭 潤平・浅井 剛 (編著)

出版社
医歯薬出版
電子版ISBN
 
電子版発売日
2025/09/15
ページ数
164ページ
 判型
B5判
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,630 (本体¥3,300+税10%)

印刷版ISBN
978-4-263-26714-1
印刷版発行年月
2025/09
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
102 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

概要

フルカラーで学ぶ,リハビリテーションの基本!

●これからリハビリテーションを学ぶ学生に向けた,「リハビリテーション概論」の入門教科書.
●リハビリテーションの概念,対象者の理解,多職種連携,医療・福祉制度や倫理など,基礎から応用まで幅広いテーマを解説した.
●図表91点,カラー写真15点を含むビジュアルな誌面で理解を促進.
●「用語解説」「臨床では」「ここが重要」などのサイドメモを設け,発展的な学びをサポート.
●各章末のmini testでは,○×形式で手軽に知識の確認が可能.国試対策としても活用できる.

目次

1章 リハビリテーションの理念
2章 健康と疾病の捉え方
3章 リハビリテーション対象者の理解
4章 リハビリテーションの5分野
5章 医療の提供体制
6章 リハビリテーションにおける倫理
7章 リハビリテーションの実際
8章 保健予防の考え方と実践
9章 医療・福祉制度と関連法規