医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

≪新スタンダード薬学シリーズ3≫

基礎薬学Ⅵ. 生薬学・天然物化学・漢方療法【電子版】

新スタ薬シリーズ編集委員会 (編)

出版社
東京化学同人
電子版ISBN
 
電子版発売日
2025/09/24
ページ数
360ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥5,280 (本体¥4,800+税10%)

印刷版ISBN
978-4-8079-1738-9
印刷版発行年月
2025/09
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
102 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

概要

医療人としての薬剤師養成教育に資する標準テキスト

目次

第Ⅰ部 生薬学・天然物化学の基礎
 第1章 生薬とは何か―医薬品としての生薬の役割
 第2章 薬用植物の基礎知識
 第3章 生薬の規格
 第4章 代表的な生薬の特徴と利用

第Ⅱ部 天然物由来の医薬品
 第5章 天然物の化学構造に基づいた生合成経路
 第6章 糖質と脂質
 第7章 芳香族化合物
 第8章 テルペノイド
 第9章 アルカロイド
 第10章 微生物由来の生物活性物質
 第11章 保健機能食品,農薬,香粧品などで使用されている天然生物活性物質
 第12章 天然物質の取扱い,抽出分離

第Ⅲ部 漢方療法
 第13章 漢方医学の特徴と漢方薬
 第14章 漢方医学の基礎理論
 第15章 漢方医学の診断と治療─診察法や治療の実際
 第16章 配合生薬の組合わせによる漢方薬の分類と適応
 第17章 漢方薬の副作用と使用上の注意
 第18章 これからの医療の中での漢方薬

演習問題の解答
付録1 本書掲載生薬のTLCによる確認試験
付録2 医療用および一般用漢方処方一覧