医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

超実践! 介護現場の生産性向上メソッド【電子版】

鎌田 大啓、山崎 和雄 (著)

出版社
日経BP
電子版ISBN
 
電子版発売日
2025/10/06
ページ数
280ページ
 判型
A5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,520 (本体¥3,200+税10%)

印刷版ISBN
978-4-296-20835-7
印刷版発行年月
2025/09
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
70 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

概要

介護現場での生産性向上の進め方について、初めて取り組む管理者やスタッフが理解しやすいよう平易に解説する。プロジェクトの立ち上げから現状の課題把握、改善に向けた計画策定と実践、成果・到達度の確認といったプロセスに沿って、取り組み方を具体的に紹介。生産性向上に資するテクノロジーについても、機器のタイプごとに活用法を解説する。

目次

Ⅰ章【基本編】生産性向上を理解する
(ア)生産性向上ってなぜ必要なの?(Why)
(イ)生産性向上って何をすることなの?(What)
(ウ)生産性向上の具体的な進め方は?(How)
(エ)生産性向上には誰が関わるの?(Who)
(オ)みんなに知ってほしいキーワード解説

Ⅱ章【実践編 前半】はじめの一歩を踏み出す
(ア)成功体験への基本心得
(イ)ステップ①改善活動の準備をしよう
(ウ)ステップ②現場の課題を見える化しよう
(エ)ステップ③実行計画を立てよう
(オ)失敗しないテクノロジー導入
(カ)「生産性向上くん(R)」を活用しよう

Ⅲ章【実践編 後半】小さな成功を体験する
(ア)成功体験への基本心得
(イ)ステップ④改善活動に取り組もう
(ウ)ステップ⑤改善活動を振り返ろう
(エ)ステップ⑥実行計画を練り直そう
(オ)すべての職場に使える改善アプローチ
(カ)サービス別の改善事例
(キ)成功体験を阻む“あるある場面”と対応策

Ⅳ章【発展編】事業所のありたい姿へ
(ア)ケアの質向上とデータ活用
(イ)人材定着・確保に向けて
(ウ)ビジョン実現に向けて
(エ)伴走支援を活用しよう