医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

共感を使いこなす【電子版】

敏感な自分,人間関係,世界を癒す実践的スキル

串崎 真志(監修)

Judith Orloff 著

出版社
金剛出版
電子版ISBN
978-4-7724-9748-0
電子版発売日
2025/10/17
ページ数
256ページ
 判型
A5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥4,400 (本体¥4,000+税10%)

印刷版ISBN
978-4-7724-2128-7
印刷版発行年月
2025/09
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
46 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

概要

「共感」を自分自身の癒し,人間関係の強化,人生の目的を深める力として活用するための実践的ガイド。

目次

序●ダライ・ラマ法王
第Ⅰ部 自分自身を癒し,神経系を鎮める
第1章 「共感を使いこなす」とは? 最高の自分になること
第2章 共感という癒しのパワーに火を点す:考えすぎるのをやめて,心(ハート)を軸に行動する方法
第3章 自己共感を育む:優しさで自分を回復させる
第4章 障害を取り除く:感情を引き起こすトリガー,トラウマ,怖れを癒す

第Ⅱ部 人間関係を癒す
第5章 共感的傾聴という高度な技巧:他者を支える場を保持する方法
第6章 家族や友人,同僚に対して(たとえ好ましくは思っていなくても)共感を実践する
第7章 健全に与える:犠牲になることも,過剰に助けることも,燃え尽きることもなくケアする
第8章 自己愛者(ナルシスト),社会病質者(ソシオパス),精神病質者(サイコパス):共感欠如障害とは?

第Ⅲ部 世界を癒す
第9章 共感のこもったリーダーシップ:知性・理性が宿る心(マインド)と感情が宿る心(ハート)で先導する強み
第10章 許しのもつ癒しの恩寵:怨恨を手放し,共感を培う
第11章 あなたのことを大切に思っている:「私たち」のパワー

監修者あとがき●串崎真志