前立腺がん検診ガイドライン 2025年版 改訂版【電子版】

- 出版社
- 医学図書出版
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2025/11/13
- ページ数
- 122ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥4,199 (本体¥3,818+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-86517-655-1
- 印刷版発行年月
- 2025/09
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 10 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
概要
前立腺癌診療に関わる人々の必携書。
是非、ご一読ください。
目次
1 本検診ガイドラインの目的
2 改訂の目的
3 本検診ガイドラインの適応が想定される対象者,および想定される利用者
4 本検診ガイドラインを使用する場合の注意事項
5 改訂検診ガイドラインの特徴
6 重要臨床課題・クリニカルクエスチョン(CQ)の設定(2023年12月20日)
7 システマティックレビュー(SR)
8 推奨決定の方法
9 総論作成について
10 検診ガイドライン改訂作業の実際
11 外部評価およびパブリックコメント
12 今後の改訂
13 検診ガイドライン出版後のモニタリング
14 資金
15 利益相反(COI)に関して
16 ガイドライン普及と活用促進のための工夫
17 患者・市民向け解説書
CQ
中高年男性に対するPSA検査による前立腺がん検診は推奨されるか?
1.エビデンス評価
2.益と害のバランス評価
3.患者・市民の価値観・希望
4.資源利用
5.その他
6.今後の研究(future research)
総論
Ⅰ 前立腺癌の疫学
1 わが国の前立腺癌の罹患数・死亡数の推移
2 わが国の前立腺癌罹患率・死亡率の国際比較(欧米との比較)
Ⅱ 前立腺がん検診受診者への対応:リスク因子・化学予防
1 男性型脱毛症治療薬(5α還元酵素阻害薬)内服者への対応
2 前立腺肥大症治療薬内服者への対応
3 前立腺癌,他癌の家族歴を有する検診受診者への対応:HBOCとの関連
Ⅲ 前立腺がん検診の対象・検査法・検診間隔
1 検診受診者の受診開始・中止年齢・PSA基礎値によるリスク細分化オーダーメイド検診
2 検診において推奨されるPSAカットオフ値
3 PSA検診における直腸診併用の意義
4 精密検査におけるphiなどの補助診断マーカー
Ⅳ 検診発見癌と臨床診断(有症状発見)癌の比較
1 わが国における検診・健診で発見される前立腺癌比率の推移
2 検診発見癌と臨床診断(有症状発見)癌の進行度・生存率比較
Ⅴ 住民検診・人間ドック検診システムと精度管理
1 住民検診で推奨される前立腺がん検診システム・精度管理
2 人間ドックで推奨される前立腺がん検診システム・精度管理
Ⅵ 前立腺がん検診受診前後のファクトシート
1 前立腺がん検診受診前のファクトシート(表1)
2 前立腺がん検診受診後のファクトシート(精密検査非対象者)(表2)
3 前立腺がん検診受診後のファクトシート(精密検査対象者)(表3)
4 患者向け情報提供シート(表1~3)
Ⅶ 国内外の前立腺がん検診ガイドライン
1 米国泌尿器科学会の推奨度・評価
2 欧州泌尿器科学会の推奨度・評価
3 その他の国内外専門機関における推奨度・評価
●外部評価およびパブリックコメントの結果
