柔道整復学・理論編 改訂第7版【電子版】
- 出版社
- 南江堂
- 電子版ISBN
- 978-4-524-23473-8
- 電子版発売日
- 2022/03/07
- ページ数
- 502ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥7,920 (本体¥7,200+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-524-23318-2
- 印刷版発行年月
- 2024/02
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 106 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
目次
第Ⅰ章概説
1.柔道整復術および柔道整復師の沿革
A.沿革
B.柔道整復師と柔道
C.柔道整復術の現代的意義
2.業務範囲とその心得および柔道整復師倫理綱領
A.業務範囲と心得
B.柔道整復師倫理綱領
第Ⅱ章総論
1.人体に加わる力
2.損傷時に加わる力
A.損傷時の力
B.損傷時の力の種類
C.損傷時の力に影響を与える要素
3.痛みの基礎
A.痛みの種類
B.痛みのメカニズム(運動器)
C.急性疼痛と慢性疼痛
D.痛みの評価
E.痛みへのアプローチ
4.各組織の損傷
4-1.骨の損傷
4-2.関節の損傷(捻挫,脱臼)
4-3.筋の損傷
4-4.腱の損傷
4-5.末梢神経の損傷
5.診察
A.診察時の注意点
B.診察手順の概説
C.診察の時期による分類
D.治療計画の作成
E.施術録の扱いと記載
6.治療法
6-1.整復法
6-2.固定法
6-3.後療法
6-4.指導管理
7.外傷予防
7-1.第一段階
7-2.第二段階:早期発見,早期治療
7-3.第三段階
第Ⅲ章各論
1.骨折
1-1.頭部,体幹の骨折
1-2.上肢の骨折
1-3.下肢の骨折
2.脱臼
2-1.頭部,顔面の脱臼
2-2.上肢の脱臼
2-3.下肢の脱臼
3.軟部組織損傷
3-1.頭部,体幹の軟部組織損傷
3-2.上肢の軟部組織損傷
3-3.下肢の軟部組織損傷
参考文献
付録
解剖と機能
注意すべき疾患
関節可動域表示ならびに測定法
臨床徒手検査法
骨端核の発生と閉鎖
索引第Ⅰ章概説
1.柔道整復術および柔道整復師の沿革
A.沿革
B.柔道整復師と柔道
C.柔道整復術の現代的意義
2.業務範囲とその心得および柔道整復師倫理綱領
A.業務範囲と心得
B.柔道整復師倫理綱領
第Ⅱ章総論
1.人体に加わる力
2.損傷時に加わる力
A.損傷時の力
B.損傷時の力の種類
C.損傷時の力に影響を与える要素
3.痛みの基礎
A.痛みの種類
B.痛みのメカニズム(運動器)
C.急性疼痛と慢性疼痛
D.痛みの評価
E.痛みへのアプローチ
4.各組織の損傷
4-1.骨の損傷
4-2.関節の損傷(捻挫,脱臼)
4-3.筋の損傷
4-4.腱の損傷
4-5.末梢神経の損傷
5.診察
A.診察時の注意点
B.診察手順の概説
C.診察の時期による分類
D.治療計画の作成
E.施術録の扱いと記載
6.治療法
6-1.整復法
6-2.固定法
6-3.後療法
6-4.指導管理
7.外傷予防
7-1.第一段階
7-2.第二段階:早期発見,早期治療
7-3.第三段階
第Ⅲ章各論
1.骨折
1-1.頭部,体幹の骨折
1-2.上肢の骨折
1-3.下肢の骨折
2.脱臼
2-1.頭部,顔面の脱臼
2-2.上肢の脱臼
2-3.下肢の脱臼
3.軟部組織損傷
3-1.頭部,体幹の軟部組織損傷
3-2.上肢の軟部組織損傷
3-3.下肢の軟部組織損傷
参考文献
付録
解剖と機能
注意すべき疾患
関節可動域表示ならびに測定法
臨床徒手検査法
骨端核の発生と閉鎖
索引