計画・実施・評価を循環させる授業設計【電子版】
- 出版社
- 医学書院
- 電子版ISBN
- 978-4-260-62387-2
- 電子版発売日
- 2016/06/06
- ページ数
- 176ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥2,860 (本体¥2,600+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-260-02387-0
- 印刷版発行年月
- 2016/01
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 36 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
目次
A 授業を成立させる要件
1 よい授業は絶え間ない研鑽によりつくられる
2 授業の成立要件
B 授業方法の種類と意義
1 さまざまな授業方法
2 講義
3 演習
4 実習
C PDEサイクルと授業設計
1 新たな循環サイクルの提案
2 PDEサイクルによる授業設計
3 授業を循環させる意義
4 広義・狭義の授業設計
5 授業設計の概要
第2章 授業計画の立案
A 授業計画の立案を規定する項目
1 看護基礎教育課程
2 教育理念
3 教育目的・目標
4 カリキュラム
B 授業科目から単元の立案まで
1 授業計画立案の流れ
2 教材観
3 学生観
4 指導観
C 単元目標・指導目標の決定
1 学習理論
2 レディネス
3 学習意欲・動機づけ
4 指導目標
D 指導案の具体例
1 講義の指導案の実際
2 演習の指導案の実際
3 実習の指導案の実際
第3章 授業の展開・実施
A 授業実施前の準備
1 講義・演習・実習の準備
2 planの段階の準備
3 doの段階の準備
4 evaluationの段階の準備
5 evaluationを次のplanに反映させる
B 講義実施のポイントと注意点
1 教育技法の工夫
2 さまざまな教材を用いるタイミングとコツ
3 休憩の持ち方
4 授業の理解度をモニタリングする
5 授業展開を生き生きしたものにする
6 ハラスメントしない
7 教員の身だしなみ
C 演習実施のポイントと注意点
1 学生の積極的な参加を促すポイント
2 思考過程を導き,意味づけを促す
3 演習の強みを活かす
D 実習指導のポイントと注意点
1 各実習の位置づけの理解
2 実習を円滑にスタートさせるための準備
3 実習の効果的な指導方法
4 場面に応じた実習指導のポイント
E アクティブラーニングの特徴と用い方のコツ
1 協同学習
2 PBL(problem based learning)
3 プロジェクト型学習
4 シミュレーション教育
5 ポートフォリオ
6 情報通信機器を活用した方法
第4章 授業の評価
A 教育評価の概要
1 教育評価の歴史
2 教育評価の意義
3 教育評価に共通する流れ
4 教育評価の種類と関連する理論
5 教育目標の分類体系と教育評価
6 時期別に行われる教育評価
7 対象別に行われる教育評価
B 成績評価
1 成績評価の基準
2 成績評価のための測定用具
3 測定用具の種類と特徴
4 成績評価の実施
5 採点と結果の処理
6 結果の報告とフィードバック
7 講義・演習・実習における成績評価
C 活動・実践の質に関する教育評価
1 ポートフォリオ評価
2 パフォーマンス評価
3 ルーブリック評価
D 授業評価
1 授業評価を行う意義
2 アンケートの作成
3 授業評価の実施
4 教員自身へのフィードバック
E カリキュラム評価
1 大規模なカリキュラム評価
2 小規模なカリキュラム評価
第5章 評価にもとづく修正・再構築
A 評価にもとづいた修正・再構築の意義
何を修正し,何を修正しないのか
B 修正の事例
1 カリキュラムの修正
2 科目構成の修正
3 授業設計の修正
索引