医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

≪作業療法学 ゴールド・マスター・テキスト≫

作業学 第3版【電子版】

長﨑 重信(監修) 浅沼 辰志(編集) 野本 義則 (編集協力)

出版社
メジカルビュー社
電子版ISBN
 
電子版発売日
2021/03/15
ページ数
392ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥5,280 (本体¥4,800+税10%)

特記事項
このコンテンツには動画が収録されています。
【ダウンロード型配信】動画は専用ビューア内で再生可能です。コンテンツ容量が大きいためダウンロードに時間がかかりますのでご注意ください。
【アクセス型配信】動画はメジカルビュー社ウェブサイトのストリーミング配信で閲覧してください。
印刷版ISBN
978-4-7583-2042-9
印刷版発行年月
2021/02
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
102 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

作業療法学専門分野の講義用テキスト・シリーズが5年ぶりの改訂。第3版では,これからの学生に役立つ内容を意識し,能動学習の手助けとなる課題の提示,新しい実習形式である「作業療法参加型臨床実習」への対策となるような解説を追加し,国家試験対策を充実させ,作業実習の動画も追加した。
本巻では,患者に行ってもらう“作業”にどのような種類があり,またどのような効果が得られるかを数多く収載。またその基となる諸理論,事例を通じての具体的な応用例も記載した。

目次

0 Introduction
 1 作業学を学ぶ方へ   浅沼辰志
  ① 対象者と作業療法

1 作業学総論
 1 作業療法における作業   浅沼辰志
  ① 作業の必要性と意義
 2 作業学とは   浅沼辰志
  ① 作業学とは〜「作業学」の構成要素としての「基礎作業学」「臨床作業学」〜
  ② 作業学の構造と研究の枠組み
 3 作業を用いた療法に関連する基本的事項   浅沼辰志
  ①「 作業」によってしか実現できないこと
  ② 作業のもつ多面性
  ③ 作業と発達・適応・回復
  ④ 作業療法における作業活用の歴史
  ⑤ 作業療法における一般的な治療の目的と
  作業を治療に用いる条件
  Case Study Answer

2 作業の治療への適用
 1 作業はどう使えば効果的か?〜事例を通して〜   浅沼辰志
  ① 作業を効果的に用いるために
  ② 初回評価
  ③ 1カ月後の再評価
  ④ 2カ月後の再評価
  ⑤ 3カ月後の再評価
 2 身体機能を向上させるための方法   浅沼辰志,大澤 彩
  ① 身体障害の回復期における作業療法の目的
  ② 各種の機能向上のための原理
 3 作業分析   浅沼辰志
  ① 作業分析
  ② 作業分析の項目
  ③ 作業分析を基に作業を評価的に用いる
 4 分析結果と治療目標   浅沼辰志
  ① 作業療法の思考・適用プロセス
  ② 分析結果と治療目標のマッチング検討例
 5 治療実施における目標設定の順序性   浅沼辰志
  ① 治療実施における目標設定の順序性
  ② 練習の進め方と考え方
  ③ 動作と座位のバランス
  ④ 立ち上がり動作
  ⑤ まとめ
 6 指導法   浅沼辰志
  ① 作業療法における指導法
  ② 指導のステップ
  ③ 臨床場面への対応
  ④ 教育方法についての知識
 7 対象者への指導〜CCSの場面で〜   浅沼辰志,大澤 彩
  ① なぜ診療参加型臨床実習なのか
  ② クリニカル・クラークシップとは何か
  ③ CEに向けて
  ④ 指導を受ける学生に向けて

3 作業実習
 1 陶芸   野本義則
  ① はじめに
  ② 材料
  ③ 道具
  ④ 作業環境と姿勢
  ⑤ 作業工程
  ⑥ 作業の特性
  ⑦ 介入例
  ⑧ 応用・展開
  ⑨ 禁忌事項・留意点
 2 木工   上原栄一郎
  ① はじめに
  ② 安全対策・工具・材料
  ③ 作業実施上のコツ
  ④ 作業の特性
  ⑤ 介入例
  ⑥ 応用・展開
  ⑦ 禁忌事項・留意点
 3 革細工   角田明子
  ① はじめに
  ② 材料
  ③ 道具
  ④ 実際の流れと実施上のコツ
  ⑤ 作業の特性
  ⑥ 介入例
  ⑦ 応用・展開
  ⑧ 禁忌事項・留意点
  ⑨ まとめ
 4 ぬり絵   蟹沢優子,野本義則
  ① はじめに
  ② 画材
  ③ ぬり絵と脳の働き
  ④ 作業療法におけるぬり絵
  ⑤ 作業の特性
  ⑥ 介入例
  ⑦ 完成した作品の保存および活用方法‥
  ⑧ おわりに
 5 籐細工   山下圭一
  ① はじめに
  ② 材料
  ③ 道具
  ④ 作業環境と姿勢
  ⑤ 作業工程
  ⑥ 作業の特性
  ⑦ 介入例
  ⑧ 応用・展開
  ⑨ 禁忌事項・留意点
 6 ネット手芸   蟹沢優子,野本義則
  ① 作業の一般的特徴
  ② 材料
  ③ 作業工程
  ④ 作業の特性
  ⑤ 介入例
  ⑥ おわりに
 7 貼り絵   泉 良太
  ① 貼り絵の特徴
  ② 材料
  ③ 道具
  ④ 場所・管理
  ⑤ 作業工程
  ⑥ 作業の特性
  ⑦ 介入例
  ⑧ 応用・展開
  ⑨ 禁忌事項・留意点
 8 音楽   宮 訓子
  ① はじめに
  ② 音楽の選択と対象
  ③ 場所
  ④ 時間
  ⑤ 道具
  ⑥ 歌唱のセッション例
  ⑦ 楽器演奏のセッション例
  ⑧ 作業の特性
  ⑨ 介入例(歌唱のセッション例)
  ⑩応用・展開
  ⑪他部門との連携
  ⑫おわりに
 9 電子機器   大澤 彩
  ① はじめに
  ② 媒体の種類
  ③ 作業の特性
  ④ 環境設定
  ⑤ 治療練習ツールや就労復職支援として
  ⑥ 介入例(パソコンの場合)
  ⑦ 応用・展開
  ⑧ 禁忌事項・留意点
 10 ビーズ手芸   藤野貴子
  ① はじめに
  ② 材料
  ③ 道具
  ④ 作業環境と姿勢
  ⑤ 作業工程
  ⑥ 作業の特性
  ⑦ 介入例
  ⑧ 応用・展開
  ⑨ 禁忌事項・留意点
 11 調理   木村奈緒子
  ① はじめに
  ② 材料
  ③ 道具
  ④ 作業環境と肢位
  ⑤ 作業工程
  ⑥ 作業の特性
  ⑦ 介入例
  ⑧ 応用・展開
  ⑨ 禁忌事項・留意点
 12 感覚運動遊び   伊藤祐子
  ① はじめに
  ② 視覚系の遊び
  ③ 聴覚系の遊び
  ④ 触覚系の遊び
  ⑤ 前庭覚系の遊び
  ⑥ 固有受容覚系の遊び
 13 ウォーキング・ジョギング   泉 良太
  ① はじめに
  ② ウォーキング・ジョギング・ランニングの違い
  ③ 作業工程
  ④ 作業の特性
  ⑤ 介入例
  ⑥ 応用・展開
  ⑦ 禁忌事項・留意点
  Case Study Answer

4 諸理論と作業
 1 健康促進に向けた作業の活用〜作業科学の観点から〜   港 美雪
  ① 作業療法にとっての作業科学
  ② 作業科学の構築
  ③ 実践へつなぎ,研究へつなぐ
  ④ 体調管理ができるようになってから働くことを支援するのか
  ⑤ 作業を活用する意義と目的
  ⑥ 作業を行う場所と範囲
  ⑦ どのように働くことが健康を促進するか−作業科学の応用
  ⑧ 対象者の健康促進に向けた注目ポイント−評価・介入を検討する事柄
  ⑨ 健康的に働くための介入方法の概要
  ⑩作業療法の独自性:意味ある作業は手段でもあり目標でもある
 2 人間作業モデルと作業   鈴木憲雄
  ① 人間作業モデルとは
  ② 行為者である「人」
  ③ 環境
  ④ 行為の3つの次元
  ⑤ 作業適応
  ⑥ MOHOの視点による評価・プログラム立案過程における作業
 3 精神分析と作業   水野高昌
  ① はじめに
  ② 精神分析について
  ③ 精神分析的視点から観察される臨床での現象
  ④ 精神分析的視点と作業分析
  ⑤ 臨床での応用
  ⑥ おわりに
 4 認知行動療法と作業   奥原孝幸
  ① 認知行動療法との出会い
  ② 認知行動療法とは
  ③ 認知行動療法の作業への応用
  ④ 認知行動療法と他の治療法とのつながり
  ⑤ 認知行動療法を作業療法実践に活かすための自己効力感
  ⑥ おわりに
 5 感覚統合と作業   石井孝弘
  ① はじめに
  ② 感覚統合理論とは
  ③ 感覚統合機能
  ④ 感覚統合理論で扱う感覚刺激
  ⑤ 感覚刺激と発達
  ⑥ 各感覚刺激,感覚機能と発達
  ⑦ 感覚統合障害とは
  ⑧ 感覚統合療法と作業としての遊び
 6 カナダモデルと作業   木村奈緒子
  ① はじめに
  ② カナダモデルとは
  ③ クライエント中心
  ④ COPM
 7 MTDLP(生活行為向上マネジメント)と作業   泉 良太
  ① はじめに
  ② 3つの包括的視点
  ③ 必要なマネジメント力
  ④ MTDLPの対象
  ⑤ MTDLPのプロセス
  ⑥ MTDLPのエビデンス
  ⑦ MTDLPの視点による評価・プログラム
  立案における作業
  Case Study Answer

5 治療への応用〜事例を通して〜
 1 身体障害   新泉一美
  ① 身体障害とは
  ② 事例紹介
  ③ おわりに
 2 精神障害   野本義則
  ① 精神障害に対する作業療法の要素
  ② 疾患の特徴に合わせた作業の選択
  ③ 臨床事例
 3 発達障害   西方浩一
  ① 発達期の子どもたちの作業とは
  ② 発達期における子どもの作業が障害されること
  ③ 実践のなかでの「作業」の用い方
  ④ 遊びを理解すること
  ⑤ 作業療法実践での作業の用い方
  ⑥ まとめ
 4 高齢(障害)者   菊池和美
  ① 高齢者が行っている「作業」
  ② 障害が重く,介護を要する対象者への作業の応用
  ③ 障害が軽微な対象者への作業の応用
  ④ 健康な高齢者への作業の応用
 5 認知症高齢者   西脇聡実,内田達二
  ① 認知症とは
  ② 作業導入上のポイント
  ③ 事例紹介
  ④ まとめ
  Case Study Answer