医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

視能訓練士国家試験合格ノート 第2版【電子版】

小林 義治 松岡 久美子 (編)

出版社
文光堂
電子版ISBN
 
電子版発売日
2023/02/14
ページ数
172ページ
 判型
A5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,410 (本体¥3,100+税10%)

印刷版ISBN
978-4-8306-5618-7
印刷版発行年月
2023/02
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
42 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

日頃から学生に国試対策を伝授している執筆陣が,合格に本当に必要なコツとポイントを教科書とは一味違うテイストで重点解説.本改訂版では,『視能学 第3版』への参照対応や,カラー頁も組み入れ使いやすさを向上させた.「1.赤チェックシートを使ってポイントを学習」「2.ポイントを覚えたら,すぐに過去問にチャレンジ!」「3.[解けなかった問題]を再度学習」の繰り返すことで,国試本番で「使える知識」が定着する.

目次

1 基礎医学大要
[Ⅰ 視器の構造と機能]
  1 眼球
  2 眼球付属器
  3 眼圧・房水
  4 眼球の血管系
  5 眼球の計測値
  6 視神経・視路
  7 脳と脳神経
  8 眼球運動系
  9 自律神経系
  10 対光反応(反射)・近見反応
[Ⅱ 保健医療福祉]
  1 保健医療福祉

2 基礎視能矯正学
[Ⅰ 視覚生理学]
  1 視力の評価
  2 視力検査の種類
  3 視力検査法
  4 視野異常
  5 視野検査
  6 色覚
  7 色覚・光覚の検査
  8 電気生理学
[Ⅱ 生理光学]
  1 眼球光学
  2 屈折・調節の検査
  3 屈折・調節の計算①
  4 屈折・調節の計算②
  5 屈折・調節の計算③
[Ⅲ 両眼視機能と眼球運動]
  1 両眼視
  2 外眼筋の作用と眼球運動
  3 輻湊・開散・AC/A比

3 視能検査学
[Ⅰ 眼科一般検査]
  1 外眼部検査
  2 限界フリッカ(critical flicker(fusion)frequency:CFF)
  3 角膜形状解析(角膜トポグラフィ)
  4 角膜内皮細胞検査(角膜スペキュラーマイクロスコープ)
  5 細隙灯顕微鏡
  6 隅角検査
  7 涙液検査
  8 眼圧検査
  9 眼底検査
  10 光干渉断層計(OCT)総論
  11 光干渉断層計(OCT)各論
  12 蛍光眼底造影検査
  13 眼軸長検査
  14 眼窩画像検査
[Ⅱ 眼科薬理学]
  1 自律神経作動薬
  2 その他薬物

4 視能障害学
[Ⅰ 眼疾病学]
  1 眼瞼
  2 涙器
  3 結膜
  4 角膜
  5 水晶体
  6 緑内障
  7 ぶどう膜
  8 網膜①
  9 網膜②・硝子体
[Ⅱ 神経眼科学]
  1 瞳孔
  2 視神経
[Ⅲ 疾患まとめ]
  1 疾患(症状・所見)まとめ   

5 視能訓練学
[Ⅰ 斜視]
  1 斜視検査
  2 大型弱視鏡
  3 Hess赤緑試験
  4 網膜対応検査
  5 立体視検査
  6 内斜視
  7 外斜視
  8 交代性上斜位
  9 A-V型斜視
  10 核上性眼球運動障害・偽斜視
  11 核・核下性眼球運動障害(麻痺性斜視)① 総論
  12 核・核下性眼球運動障害(麻痺性斜視)② 麻痺筋の特定と頭位異常
  13 斜視特殊型① 筋原性斜視
  14 斜視特殊型② 背理性神経支配,機械的斜視
  15 斜視手術の種類
  16 斜視手術の合併症
  17 斜視の光学的矯正
  18 斜視訓練の分類と名称
[Ⅱ 弱視]
  1 弱視の基本的知識・弱視の各型
  2 弱視の検査
  3 弱視の治療
[Ⅲ 心因性視能障害]
  1 心因性視能障害
[Ⅳ 眼振]
  1 眼振
[Ⅴ ロービジョン]
  1 ロービジョン①(定義と範囲)
  2 ロービジョン②(視覚補助具)

索引