医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

General Mindで攻める 総合内科で診る内分泌疾患【電子版】

大塚 文男 (編著)

出版社
中外医学社
電子版ISBN
 
電子版発売日
2020/04/27
ページ数
372ページ
 判型
A5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥6,380 (本体¥5,800+税10%)

印刷版ISBN
978-4-498-02084-9
印刷版発行年月
2020/04
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
90 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

多種多様な症状や所見から病態・病勢を仕分け、鑑別診断を進めるプロセスに有用な内分泌学的思考を理解できる一冊。頻度の高い疾患から、稀ではあるが重要な病態、そして漢方診療や女性外来を含めた新しい取り組みまで幅広く取り上げ、最新知見のアップデートにも最適である。総合診療において内分泌の視点をもつこと、そして内分泌診療にもジェネラル視点をもつことで、苦手な内分泌分野も得意に変わるだろう。

目次

目次

巻頭言:なぜ総合内科・総合診療で内分泌疾患か? 〈大塚文男〉


CHAPTER 1 総合診療内分泌ケーススタディ:総合内科でのよくある「発見」を重視

A●内分泌疾患を想起すべき症状:疾患想起となるキー症状 〈大塚文男〉
B●Endocrine General Practice:診断ケーススタディ
 1 倦怠感・集中力低下・メタボ・骨粗鬆症から疑う成人成長ホルモン分泌不全症(AGHD) 〈長谷川 功〉
 2 副腎不全:常に可能性を考慮,低Na・低血糖・低血圧・不明熱の鑑別から 〈岡 浩介〉
 3 全身倦怠感から疑う下垂体不全: ACTH単独欠損症など 〈徳増一樹〉 
 4 口渇・多飲・多尿から想起する中枢性尿崩症 〈岡 浩介〉
 5 甲状腺機能亢進症・甲状腺中毒症:不明熱の原因となることも 〈佐住洋祐〉
 6 甲状腺機能低下症:橋本病と合併しやすい病態 〈花山宜久〉
 7 食欲不振・倦怠感・抑うつから疑う:原発性副甲状腺機能亢進症 〈西村義人〉
 8 肥満・希発月経・多毛から疑う多嚢胞性卵巣症候群(PCOS) 〈福島伸乃介 中野靖浩〉
 9 若年の高血圧から疑う原発性アルドステロン症 〈大塚勇輝〉
 10 褐色細胞腫:発見の契機は高血圧だけではない 〈灘 隆宏〉 
 11 クッシング症候群:徴候から疑い病型分類へのステップ 〈中野靖浩〉 
 12 プロラクチノーマ:高PRL血症の鑑別,薬剤・精神疾患も考慮して 〈長谷川 功〉
 13 先端巨大症:睡眠時無呼吸症候群・手根管症候群・大腸ポリープなどから想起する 〈横田雄也〉
 14 突然の頭痛・意識障害から想起する下垂体卒中 〈藤川達也〉
 15 低血糖,発汗,動悸から疑うインスリノーマ 〈原田 洸〉
 16 女性更年期への対応:不定愁訴から内分泌疾患を除外し加療へ 〈安田美帆 小比賀美香子〉
 17 うつやメタボから想起する男性更年期:LOH症候群 〈原田 洸〉


CHAPTER 2 フィードバックを意識した内分泌検査と画像診断

A●効率的かつコストも考慮した内分泌検査の実践 〈大塚文男〉  133
B●知っておきたいENDO知識外来でできる内分泌検査 〈長谷川 功〉  140
 1 甲状腺ホルモンと甲状腺関連自己抗体 〈佐住洋祐〉
 2 ACTH,コルチゾール系 〈中野靖浩〉
 3 レニン・アルドステロン系 〈安田美帆〉
 4 カテコラミン分泌系 〈灘 隆宏〉
 5 副甲状腺ホルモンとカルシウム・リン調節系 〈横田雄也〉
 6 GH/IGF-I分泌バランス 〈原田 洸〉
 7 骨粗鬆症:診断へのアプローチ 〈安藤明美〉
 8 プロラクチン分泌異常:薬剤性高PRL血症・マクロPRLなど 〈山本紘一郎〉
 9 偽性病態について 〈長谷川 功〉
 10 サブクリニカル・サイレントの病態 〈高瀬了輔〉
 11 仮面病態について 〈徳増一樹〉
 12 内分泌偶発腫における判断とフォローアップ 〈安田美帆〉
 13 シンチグラフィへの知識 〈高瀬了輔〉
 14 サンプリングへの知識 〈大塚勇輝〉
 15 家族性・遺伝性・多腺性の知識 〈安田美帆〉


CHAPTER 3 総合診療内分泌治療アプローチ:総合内科ならではの「治療」に着目

●Endocrine General Practice:治療クリニカルパール
 1 致命的なクリーゼへの初期対応 〈大塚勇輝〉
 2 下垂体卒中への対応:ヒドロコルチゾン投与を忘れずに 〈横田雄也〉
 3 リフィーディング症候群の病態と症状 〈岡 浩介〉
 4 下垂体機能低下症の治療について 〈長谷川 功〉
 5 中枢性尿崩症の治療について 〈長谷川 功〉
 6 バセドウ病:抗甲状腺薬の使い方 〈原田 洸〉
 7 橋本病:レボチロキシンの使い方 〈長谷川 功〉
 8 亜急性甲状腺炎の治療法:プレドニゾロン投与と減量 〈佐住洋祐〉
 9 原発性副甲状腺機能亢進症:シナカルセトの使い方 〈西村義人〉
 10 原発性アルドステロン症とミネラルコルチコイド受容体拮抗薬 〈大重和樹〉
 11 クッシング症候群:治療へのアプローチ 〈中野靖浩〉
 12 プロラクチノーマ:内科治療の進め方 〈山本紘一郎〉
 13 先端巨大症:ドパミン作動薬・ソマトスタチンアナログ・GH受容体拮抗薬 〈高瀬了輔〉 
 14 膵神経内分泌腫瘍(PanNEN)の概要と治療 〈堀口 繁〉
 15 免疫チェックポイント阻害薬による副作用 〈西村義人〉
 16 骨粗鬆症:治療薬選択のコツ 〈安藤明美〉
 17 糖尿病への治療介入:血糖降下薬の選択とインスリン導入のタイミング 〈小比賀美香子〉
 18 肥満への教育・治療介入 〈本多寛之〉
 19 低ナトリウム血症への対応 〈副島佳晃 横田雄也〉
 20 低カルシウム血症対応 〈灘 隆宏〉
 21 低リン血症対応:FGF23関連疾患を中心に 〈花山宜久〉
 22 ステロイド過剰による免疫不全と感染対策 〈萩谷英大〉
 23 更年期:漢方による治療とホルモン補充療法 〈植田圭吾〉
 24 フレイル・サルコペニアと内分泌疾患 〈高瀬了輔〉
 25 内分泌疾患診療における性差と診療における注意点 〈三好智子〉
 26 内分泌疾患と親和性の高い女性外来の意義と今後の方向性 〈片岡仁美〉

●内分泌検査記入サンプルシート(医師用・看護師用) 〈灘隆宏 越智可奈子〉
●終わりに:内分泌疾患を診るには総合力が不可欠! 〈大塚文男〉

索引