新型コロナウイルス対策Q&A68【電子版】
- 出版社
- メディカ出版
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2021/02/08
- ページ数
- 304ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥4,400 (本体¥4,000+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-8404-7359-0
- 印刷版発行年月
- 2021/02
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 100 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
「新型コロナウイルス対策に自信がない」「きちんと説明できない」と悩むあなたのために、ありとあらゆる疑問を解説。基礎知識から各部門での注意点、不安を訴えるスタッフや患者の質問への回答などがそろっている。全医療従事者のための決定版。
目次
2021年 春季増刊編集
矢野邦夫
浜松医療センター…院長補佐・感染症内科部長・衛生管理室長
●編集に際して
●執筆者一覧
●ダウンロードデータの使い方
◆第1章 すぐに使えるICTツール
●1 PPEの着脱方法、対応時のフローチャート、鼻腔検体採取時のポスター
◆第2章 新型コロナウイルス感染症の基礎知識
●1 COVID-19はどのような経過をたどりますか?
●2 小児や妊婦が感染した場合の経過について教えてください
●3 COVID-19の肺炎と鑑別すべき肺炎には何がありますか?
●4 COVID-19では静脈血栓症のリスクが増加しますか?
●5 現在、COVID-19の治療薬やワクチンにはどのようなものが検討されているのでしょうか?
●6 人工呼吸器装着時の患者の注意点は何ですか?
●7 ECMO(VV ECMO)装着時の患者の注意点は何ですか?(VV ECMOを中心に)
●8 新型コロナウイルスでまず知っておきたい基礎知識は?
●9 PCR検査とは? 偽陽性や偽陰性があるってホント?
●10 COVID-19の抗原・抗体検査とは?
●11 血液検査によって何が分かる?
●12 CT検査の位置付けは? 何を見ればいい?
◆第3章 ICTとしての動き方・仕切り方
●1 COVID-19についての院内研修は、どのような内容にすればよいですか?
●2 院内で使用するポスターやICTニュースなどは、どのような内容にすればよいですか?
●3 PPEの在庫管理はどのように行えばよいですか?
●4 会議やミーティング、研修会を行う際、何に注意すべきですか?
●5 満床時のベッドコントロールはどのように行えばよいですか?
●6 院内における患者の動線は、どのように決定すればよいですか?
●7 面会制限は、どれくらいの期間行えばよいですか?
●8 感染症指定医療機関以外の病院(一般病院、がんセンターなどの専門病院)で、注意すべきポイントは何ですか?
●9 療養型病院や高齢者施設で注意すべきポイントは何ですか?
●10 クリニックで注意すべきポイントは何ですか?
◆第4章 全部門共通の実践ポイント
●1 COVID-19対策において、手洗い啓発のために何を行えばよいですか?
●2 個人防護具の選択と着脱のポイントは何ですか?
●3 N95マスクの使用にあたって注意すべきことは何ですか?
●4 電動ファン付き呼吸用保護具(PAPR)を使用するためのポイントは何ですか?
●5 病室の清掃で注意すべきことは何ですか?
◆第5章 部門別の実践ポイント
●1 外来部門で注意すべきことは何ですか?
●2 病棟部門で注意すべきことは何ですか?
●3 救急部門で注意すべきことは何ですか?
●4 透析部門で注意すべきことは何ですか?
●5 ICU部門で注意すべきことは何ですか?
●6 手術部門で注意すべきことは何ですか?
◆第6章 PPEの作り方とルール
●1 フェイスシールドやアイシールドはどのように作成すればよいですか?注意点は?
●2 ビニールガウンはどのように作成すればよいですか? 注意点は?
●3 N95マスクの再利用時の処理方法や管理方法はどのようにすればよいですか?
◆第7章 よくある質問(スタッフ)
●1 SARS-CoV-2感染では無症状の人や発症前の人に感染性があるのでしょうか?
●2 NSAIDsをCOVID-19患者に投与してもよいのでしょうか?
●3 退院の条件の「PCRが2回連続して陰性」が必須ではなくなりましたが、大丈夫でしょうか? 退院後に再度陽性となる人がいますが、なぜですか?
●4 COVID-19と川崎病には関係がありますか?
●5 COVID-19患者が入院する場合、患者の同居家族も感染している可能性があります。どのような生活指導をすればよいでしょうか?
●6 発熱患者が、COVID-19に感染しているかどうか分かりません。感染の有無が判明するまで、どのように対応すればよいですか?
●7 空気予防策は、どこまで行えばいいですか?
●8 患者が使用した病衣、食器、シーツなどは、どのように処理すればよいですか?
●9 自施後の感染症病棟ではビニールエプロンやサージカルマスクなどを着用していますが、大丈夫でしょうか? 全身防護具は必要ないですか?
●10 欧米では「街中でのマスク着用は効果がないので推奨しない」と言っていましたが、現在の推奨はユニバーサル・マスキングです。方針が180度転換される根拠は何でしょうか?
●11 海外のニュースを見ていると、店内や道路などで消毒薬を噴霧している様子を見かけます。効果はありますか?
●12 抵抗力の低下した家族がいるため、自宅に帰らず疲弊しているスタッフがいます。どのように対応すればよいでしょうか?
●13 感染症病棟で勤務を始めて間もないスタッフが、精神的ストレスから「寝ても疲れがとれない」と訴えることがあります。どのようにメンタルサポートをすればよいでしょうか?
●14 風評被害やネット上でのデマについて、どのように対応すればよいですか?
●15 日本でCOVID-19患者が少なく、死亡も少ない理由には何があげられますか?
●16 最近、オンライン診療を実施している医療機関が増えてきました。どのような取り組みで、何を準備しなくてはならないのでしょうか?…
●17 SARS-CoV-2が血液中にも確認されると聞きました。蚊が媒介する可能性はありますか?
●18 COVID-19における学校(学級)閉鎖の必要性の有無について教えてください。
◆第8章 よくある質問(患者・患者の家族・一般の方)
●1 とにかく心配なので、PCR検査を受けたいのですが、受けることができません。どうしてですか?
●2 発熱や味覚障害があるため、明日PCR検査を受ける予定です。同居家族に高齢者がいるのですが、自宅では何に注意すればよいのでしょうか?
●3 COVID-19が治癒して感染症病棟から退院した患者が、自宅で家族にウイルスを感染させることはありますか?
●4 一般病棟に入院中の患者が、「感染症病棟があるから、新型コロナウイルスがうつるのではないか?」と言います。どのように対応すればよいですか?
●5 発熱で会社を休んだ後、出勤時に「感染していないことの診断書」を求められました。そのような診断書を書いてくれる医師はいません。どうしたらよいでしょうか?
●6 祖父母が入所している介護施設に行ったら、入り口でアルコールを全身に噴霧するよう指示がありました。このようなことは有効なのでしょうか?
●7 出勤時、満員電車に乗らざるをえません……。自分はCOPDをもっているので心配です。どうすればよいでしょうか?
●8 満員電車やスーパーなどで、ウイルスの付着を避けられるために、ビニール手袋の着用は必要ですか?
●9 クラスターが発生している地域に住んでいる友人と会ってしまいました。このまま学校や職場に行ってもよいですか?
●10 SARS-CoV-2が便中にも確認されるということですが、トイレの水を流すとき