医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

PT・OT基礎固めヒント式トレーニング 臨床医学編 改訂第3版【電子版】

ヒントレ研究所 (編)

出版社
南江堂
電子版ISBN
978-4-524-21508-9
電子版発売日
2024/03/11
ページ数
640ページ
 判型
B5変
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥4,950 (本体¥4,500+税10%)

特記事項
この電子版には紙版の書籍の付録「赤シート」は含まれていません。「立ち読み」にて内容をご確認のうえ、ご購入ください。
印刷版ISBN
978-4-524-23497-4
印刷版発行年月
2024/03
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
84 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

日頃の学習において,知識・用語の記憶を定着させ,“答え”を思い出しやすくするトレーニングができるテキスト.PT・OT共通の臨床医学系科目の重要ポイントおよび国試の出題傾向を踏まえた書き込み式の解説・図表と,一問一答問題の繰り返しで,定期試験対策に加え国試へのスムーズな準備ができる.今版では「一問一答問題でチェック」の〇×問題をwebで解ける!学習の到達度確認に最適で日ごろの学習から国試対策まで,さらに役立つ参考書へとパワーアップ!

目次

【内容目次】
はじめに 本書の特徴と使い方

第1章 内科学
 ①循環器疾患
  Ⅰ.心疾患
  Ⅱ.血管疾患
  Ⅲ.血圧の異常
 ②呼吸器疾患
  Ⅰ.換気障害
  Ⅱ.低酸素血症
  Ⅲ.呼吸不全
  Ⅳ.息切れの分類
  Ⅴ.慢性閉塞性肺疾患(COPD)
  Ⅵ.その他の呼吸器関連疾患
 ③消化器疾患
  Ⅰ.消化管疾患
  Ⅱ.肝疾患
 ④代謝性疾患
  Ⅰ.糖尿病
  Ⅱ.脂質代謝異常
  Ⅲ.メタボリックシンドローム
  Ⅳ.高尿酸血症(痛風)
  Ⅴ.その他の代謝異常
 ⑤内分泌疾患
  Ⅰ.ホルモンの異常
 ⑥腎・泌尿器疾患
  Ⅰ.腎疾患
 ⑦血液疾患
  Ⅰ.血友病
  Ⅱ.貧血
  Ⅲ.白血病
 ⑧免疫・アレルギー疾患
  Ⅰ.免疫系の異常
  Ⅱ.免疫不全
  Ⅲ.アレルギー
  Ⅳ.膠原病(RA以外)
 ⑨感染症
  Ⅰ.感染症
 ⑩腫瘍・がん
  Ⅰ.腫瘍とは
  Ⅱ.脳腫瘍
 ⑪廃用症候群・加齢
  Ⅰ.廃用症候群
  Ⅱ.加齢の影響
 ⑫薬物療法
  Ⅰ.薬物療法(精神疾患を除く) 

第2章 神経内科学
 ①神経症候学
  Ⅰ.高次脳機能障害
  Ⅱ.運動麻痺
  Ⅲ.感覚障害
  Ⅳ.その他の症候
 ②神経疾患各論
  Ⅰ.脳血管障害
  Ⅱ.頭部外傷
  Ⅲ.大脳皮質の変性(認知症)
  Ⅳ.脳性麻痺
  Ⅴ.大脳基底核の変性
  Ⅵ.脊髄小脳変性症(SCD)
  Ⅶ.筋萎縮性側索硬化症(ALS)
  Ⅷ.脱髄性疾患
  Ⅸ.その他の神経疾患
 ③筋疾患
  Ⅰ.神経原性筋萎縮と筋原性筋萎縮
  Ⅱ.筋疾患(ミオパチー)

第3章 整形外科学
  Ⅰ.骨折
  Ⅱ.骨粗鬆症
  Ⅲ.関節リウマチ(RA)
  Ⅳ.変形性関節症
  Ⅴ.末梢神経損傷
  Ⅵ.脊髄損傷
  Ⅶ.脊椎疾患
  Ⅷ.膝関節障害と評価方法・症状
  Ⅸ.小児整形外科
  Ⅹ.熱傷

第4章 リハビリテーション概論
  Ⅰ.リハビリテーション概論
  Ⅱ.障害分類
  Ⅲ.日常生活活動
  Ⅳ.クリニカルパス
  Ⅴ.インフォームド・コンセント
  Ⅵ.個人情報保護法
  Ⅶ.EBM(evidence-based medicine)

第5章 臨床心理学
  Ⅰ.防衛機制
  Ⅱ.転移・逆転移
  Ⅲ.心理検査
  Ⅳ.心理療法
  Ⅴ.記憶
  Ⅵ.学習・動機づけ
  Ⅶ.発達
  Ⅷ.病前性格論
  Ⅸ.障害受容
  Ⅹ.心理学者とその業績

第6章 精神医学
 ①症状
  Ⅰ.基本症状
 ②主な疾患
  Ⅰ.精神疾患の分類
  Ⅱ.統合失調症
  Ⅲ.気分障害
  Ⅳ.神経症性障害と心身症
  Ⅴ.ストレス関連障害と適応障害
  Ⅵ. 生理的障害と身体的要因に関連した行動症候群
  Ⅶ. パーソナリティ障害(人格障害)と行動異常
  Ⅷ.精神遅滞(知的障害)と心理的発達障害
  Ⅸ.てんかん
  Ⅹ.物質依存
  ⅩⅠ.自殺
  ⅩⅡ.精神科薬物療法

その他
 Ⅰ.評価

参考図書

索引