医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

対話でリカバリーを支える

ストレングスモデル実践活用術[Web動画付] 第2版【電子版】

萱間 真美 (著)

出版社
医学書院
電子版ISBN
978-4-260-65619-1
電子版発売日
2024/06/03
ページ数
144ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥2,420 (本体¥2,200+税10%)

印刷版ISBN
978-4-260-05619-9
印刷版発行年月
2024/05
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
18 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

対話を通じて、リカバリーに向かうストレングスをともに見出すための1冊

ストレングスモデルは個人がもつ強み・希望や、その人を取り巻く環境の強みに着目し、ケアの資源として活かす支援方法。当事者中心のこのモデルを真に実践し活用するためには、わかりやすい強みに着目して弱点から目をそらすのではなく、当事者と対話するなかで、本人の言葉を通じてストレングスを理解する必要がある。著者オリジナルのストレングス・マッピングシートを使った対話の様子を、付録動画として収載した。

目次

ストレングス・マッピングシートその後:第2版まえがき
初版まえがき

第1章 対話でリカバリーを支えるストレングスモデルとは
   ストレングスモデルの必要性
   看護師自身へのメリット
   ストレングスモデルの役割

第2章 臨床看護における実践活用法
 1.アセスメントの基本──その人の“ストレングス”とは
   ストレングスモデルの価値観
   ストレングスモデルの基本理念
   ストレングスモデル6つの原則

 2.対話をする──リカバリーの旅のパートナーになる
   ストレングスモデルで変わる関係性
   関係性を構築する対話のコツ
    コラム①:ジョイニング

 3.したいこと、夢を文字にする──その人だけのリカバリーの旅の地図を作る
   ストレングス・マッピングシートのコンセプト
    コラム②:マッピング
   ストレングス・マッピングシートを用いて対話するときの看護師のスタンス
   ストレングス・マッピングシートの書き方と問いかけのコツ
    ストレングス・マッピングシートと対話の基本9箇条
   動画でみる対話の技術とアセスメント・フィードバックのポイント
    コラム③:グループでのストレングス・マッピングシート利用

 4.行動計画・看護計画を立てる──夢への道程を分割し、役割を分担する
   夢を短期目標に分割する方法
   看護計画への活用

 5.看護記録に活用する──ストレングスを記録・共有しよう
    コラム④:ストレングスモデル仕様の電子カルテとは

 6.退院調整・地域連携に活用する──どんな場所でも「その人らしさ」を支える
   ストレングス・マッピングシートを使った情報共有

 7.事例で読み解く実践のコツ──アプローチの方法と看護の経過
   ストレングスモデルでその人を描く
    《事例1》 「自分は悪くない」とくり返す修司さん
    《事例2》 周囲に怖がられていた翔さん
    《事例3》 衝動のコントロールが苦手な千夏さん
    《事例4》 認知機能の低下で食事に集中できない静子さん

第3章 教育の場での実践活用法
 1.基礎教育の場で実践する
   看護学生に、どう教えるか
 2.臨床教育の場で実践する
   仲間を増やそう

謝辞
第2版の謝辞
付録〈ストレングス・マッピングシート〉
索引
困ったときのINDEX