医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

看護師のための パッと見(徴候)でわかる急変時の臨床判断【電子版】

松山 尚弘 (著)

出版社
中央法規出版
電子版ISBN
 
電子版発売日
2025/01/22
ページ数
240ページ
 判型
A5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥2,640 (本体¥2,400+税10%)

印刷版ISBN
978-4-8058-8739-4
印刷版発行年月
2022/10
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
214 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

急変時、検査に頼らずアセスメントし、トリアージの視点にもとづき対処をするための知識・技術は、一般病棟や医師が近くにいない在宅医療においても必須となる。本書は看護師に不可欠な臨床判断の根拠と方法をビジュアルにまとめた。新人看護師や施設看護師に必携の一冊。

目次

Part1 トリアージの理念に基づいた急変時の臨床判断
1 トリアージ赤→黒 危険な徴候 病態生理、意識障害、頭部、胸部、腹部、四肢
2 トリアージ赤 目を届かせるべき徴候 病態生理、意識障害、頭部、胸部、腹部、四肢
3 トリアージ黄 見逃してはいけない徴候 病態生理、意識障害、頭部、胸部、腹部、四肢
4 トリアージ緑 忘れてはいけない徴候 病態生理、意識障害、頭部、胸部、腹部、四肢
Part2 「パッと見」の意義と考え方