人体の解剖生理学 第3版【電子版】

- 出版社
- 金芳堂
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2025/03/02
- ページ数
- 308ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥4,510 (本体¥4,100+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-7653-2030-6
- 印刷版発行年月
- 2025/02
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 2
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 132 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
概要
また、解剖学や生理学は生化学や薬理学などの他の基礎医学分野と密接に関わっており、決して独立した学問ではありません。そのため、これらを学ぶ際には関連分野とのつながりを意識することが大切です。そして、医学は常に進歩し続ける分野であるため、新しい知識を積極的に学び、変化に適応する姿勢が求められます。
本書では、基礎知識を確実に身につけられるよう、内容を整理し、可能な限り最新の知見を取り入れて改訂しました。本書を通じて、医学が日々発展する学問であることを実感し、その魅力を感じていただければ幸いです。
目次
1 概要
2 人体を構成する主な分子
3 細胞
4 組織
5 器官と器官系
6 人体を被う皮膚
7 器官・組織を包む膜
8 人体の区分
9 内部環境の恒常性
2章 声帯の防御機構(血液と免疫系)
1 非特異的生体防御機構(自然免疫)
2 特異的生体防御(獲得免疫)
3 生体防御系の発生・発達
4 血液の成分と機能
5 止血機構
6 血液型
3章 循環系
1 心臓血管系
2 リンパ系
3 循環器系の発達・老化
4章 神経性調節(神経系)
1 神経系のしくみ
2 神経組織
3 中枢神経系
4 末梢神経系
5 視覚
6 聴覚と平衡覚
7 嗅覚と味覚
8 皮膚感覚
5章 液性調節(内分泌系)
1 ホルモンの作用機序
2 ホルモン分泌の調整
3 内分泌器官の構造と機能
6章 運動器系(筋骨系)
1 骨
2 関節
3 筋
4 人体の骨格
7章 呼吸の機構
1 換気
2 ガス交換
3 ガスの運搬
4 呼吸調節
8章 栄養摂取の機構
1 消化器系の概観
2 口腔の構造と機能
3 咽頭と食道の構造と機能
4 胃の構造と機能
5 膵臓の構造と機能
6 肝臓と胆嚢の構造と機能
7 小腸の構造と機能
8 大腸の構造と機能
9 消化の相
9章 排泄の機構(泌尿器系)
1 腎臓の構造と機能
2 尿の生成
3 上部尿路と下部尿路
4 蓄尿と排尿、および陰茎
10章 性と生殖に関する機構
1 男性の生殖器
2 女性の生殖器