医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

健康運動指導士試験 要点整理と実践問題 第4版【電子版】

稲次 潤子 (監)

出版社
文光堂
電子版ISBN
 
電子版発売日
2025/04/18
ページ数
248ページ
 判型
B5変型
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,300 (本体¥3,000+税10%)

印刷版ISBN
978-4-8306-5200-4
印刷版発行年月
2025/04
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
18 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

健康・体力づくり事業財団が認定する「健康運動指導士」の試験対策のためのテキスト.2024年度版の健康運動指導士養成講習会テキストの改訂内容に完全対応.「整理と暗記」のパートでは,穴埋め形式による頻出項目の要点整理ができ,「予想問題」のパートでは,試験本番を想定した4択問題とその解説を掲載.本書シリーズ「健康運動指導士試験 パーフェクト予想問題集」と合わて学習することで,さらなる知識の習得効果も期待できる.

目次

第Ⅰ章 健康管理概論
第Ⅱ章 健康づくり施策概論
第Ⅲ章 生活習慣病(NCDs)
第Ⅳ章 運動生理学
第Ⅴ章 機能解剖とバイオメカニクス(運動・動作の力源)
第Ⅵ章 健康づくり運動の理論
第Ⅶ章 運動傷害と予防
第Ⅷ章 体力測定と評価
第Ⅸ章 健康づくり運動の実際
第Ⅹ章 救急処置
第ⅩⅠ章 運動プログラムの実際
第ⅩⅡ章 運動負荷試験
第ⅩⅢ章 運動行動変容の理論と実際
第ⅩⅣ章 運動とこころの健康増進
第ⅩⅤ章 栄養摂取と運動