すべての診療科で役立つ免疫・炎症性疾患の薬ハンドブック【電子版】

- 出版社
- 羊土社
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2025/05/22
- ページ数
- 408ページ
- 判型
- A5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥5,500 (本体¥5,000+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-7581-2438-6
- 印刷版発行年月
- 2025/05
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 18 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
概要
目次
序
A)抗炎症・免疫療法
1.NSAIDs
2.グルココルチコイド(副腎皮質ステロイド)
B)免疫抑制/調整/調節薬
1.メトトレキサート(MTX)
2.ヒドロキシクロロキン(HCQ)
3.シクロスポリン(CsA)
4.タクロリムス(TAC)
5.ミコフェノール酸モフェチル(MMF),ミゾリビン(MZR)
6.シクロホスファミド(CY)
7.アザチオプリン(AZA)
8.S1P受容体調整薬
9.PDE4阻害薬
C)JAK阻害薬
1.JAK阻害薬
D)サイトカイン阻害薬等(生物学的製剤)
①抗IL阻害薬
1.IL-1阻害薬
2.IL-4R/IL-13R阻害薬
3.IL-5阻害薬(IL-5,IL-5R)
4.IL-6阻害薬
5.IL-17阻害薬
6.IL-12/IL-23p40阻害薬,IL-23p19阻害薬
②抗IL阻害薬以外のサイトカイン阻害薬
1.TNF阻害薬(TNF/TNFR)
2.TypeⅠ IFN阻害薬
3.BAFF阻害薬
4.RANKL阻害薬
③その他,アレルギー科,皮膚科等で使用されるサイトカイン阻害薬
1.IL-31阻害薬
2.IL-36阻害薬
3.IgE阻害薬
E)表面抗原
1.抗CD20抗体
2.T細胞選択的共刺激調節薬(CTLA4-Ig)
F)免疫グロブリン製剤
1.免疫グロブリン製剤
G)抗補体療法(C1,C5)
1.C1阻害薬
2.C5阻害薬
H)がん免疫療法
1.がん免疫療法
あとがきに代えて 若手が創る臨床免疫学
付録 本書で解説した薬剤一覧
索引
Column
・これからの臨床免疫学
・これからのInborn Errors of Immunity
・周産期領域におけるこれからの免疫療法
・これからの免疫学
・これからの臨床医学