糖尿病診療虎の巻 まるっとまとめました【電子版】

- 出版社
- 金芳堂
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2025/09/29
- ページ数
- 214ページ
- 判型
- B6
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥3,630 (本体¥3,300+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-7653-2062-7
- 印刷版発行年月
- 2025/09
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 2
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 12 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
概要
目次
PartⅠ 糖尿病診療の基本
1 糖尿病診療の目標
2 糖尿病の診断
3 糖尿病にもいろいろある
4 インスリン分泌能と抵抗性の指標
5 糖尿病の合併症
6 血糖コントロール目標
7 血糖値だけを診ていてはダメ!
8 低血糖の怖さも知っておこう
9 高齢者糖尿病の考え方
10 糖尿病治療の流れ
11 食事療法
12 肥満症と痩せるための食事
13 運動療法
PartⅡ 薬物療法
A 薬物療法の流れ
B 経口血糖降下薬
1 ビグアナイド薬
2 SGLT2阻害薬
3 DPP-4阻害薬
4 SU薬(スルホニル尿素薬)
5 α-GI薬(α-グルコシダーゼ阻害薬)
6 グリニド薬
7 チアゾリジン薬
8 イメグリミン
C 注射製剤
1 GLP-1受容体作動薬(一部経口薬あり)
2 GIP/GLP-1受容体作動薬
3 インスリン
PartⅢ インスリン療法の実践
1 インスリン療法のポイント
2 注射製剤の手技指導と保管方法
3 自己血糖測定(SMBG)の導入
4 進化する持続グルコースモニタリング(CGM)
PartⅣ 病棟編
1 糖尿病に関する精査・加療目的の入院
2 入院中の血糖コントロールの考え方
3 糖尿病患者が入院したらまずはここに注目
4 インスリン・スライディングスケール
5 持続静脈内インスリン注入の作り方と使い方
PartⅤ シチュエーション別血糖管理
1 糖尿病治療薬の使用上の注意点
2 周術期管理
3 感染症合併時
4 ステロイド使用時
5 化学療法時
6 食事量が不安定な場合
7 経静脈栄養と経腸栄養
8 退院後を見据えた治療戦略
PartⅥ その他
1 併存疾患ごとの治療戦略
2 HbA1cと血糖値の乖離に注意
3 外来でのインスリン導入~BOTについて~
4 高血糖緊急症に出会ったら
コラム
糖尿病のない「肥満症」でも使用可能に
週1回のインスリン製剤インスリンイコデク(アウィクリⓇ)が登場
最新のインスリンポンプが凄いんです
索引
著者プロフィール