医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

症例動画で学ぶ STAT画像所見報告 診療放射線技師のための実践トレーニング Web画像付【電子版】

北瀬 正則(監修),赤井 亮太・本多 健太・長谷川 光太郎・和田 悠平(編)

出版社
医歯薬出版
電子版ISBN
 
電子版発売日
2025/10/13
ページ数
400ページ
 判型
B6判変
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥6,600 (本体¥6,000+税10%)

特記事項
※本書内のQRコードの動作環境は【Android 14.0 以上のGoogle Chrome 最新版】【iOS / iPadOS 17 以上のSafari 最新版】です.※書誌本文はPC(アクセス型)でも表示閲覧可能ですが,QRコード先のコンテンツは上記対応デバイス(スマートフォン・タブレット端末)にて直接読み取ったうえで閲覧いただきますようお願い申し上げます.※フィーチャーフォン(ガラケー)には対応しておりません.
印刷版ISBN
978-4-263-20048-3
印刷版発行年月
2025/09
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
150 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

概要

救急外来にて放射線技師が緊急度の高い画像所見の遭遇時に主治医へ迅速に情報提供するためのノウハウをマスター!

●本書は診療放射線技師が撮影した画像から緊急性の高い画像所見(STAT画像所見)を見つけ,その後,主治医へ報告するために必要な情報を取得して,適切な言葉で端的に報告(STAT画像所見報告)するためのノウハウを学べる書.
●見開き2ページ構成.各症例の事前情報と撮影画像(QRコード上部に画像の概要)が冒頭に掲載されており,次ページに詳細を記載.
●撮影画像を閲覧して速やかにSTAT画像所見を拾い上げ,主治医へどのように報告するかを考えた後にページをめくり答え合わせをすることで報告の方法を学ぶことができる.

目次

第1章 頭頸部
第2章 胸部
第3章 腹部・骨盤部
第4章 高エネルギー外傷
第5章 Ai
第6章 MRI
第7章 単純X線