楽しくわかる栄養学 第2版【電子版】

- 出版社
- 羊土社
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2025/10/24
- ページ数
- 215ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥3,080 (本体¥2,800+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-7581-2182-8
- 印刷版発行年月
- 2025/10
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 36 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
概要
目次
第1章 栄養学とは
① 栄養、栄養学とは
② 栄養学の歴史
③ 人体の成り立ちと栄養
④ 食物の成分と栄養
⑤ 保健、医療、福祉と栄養
第2章 栄養素の種類と働き
① 栄養素の種類と含有する食物
② タンパク質の働きと欠乏症、過剰症
③ 脂質の働きと欠乏症、過剰症
④ 糖質の働きと欠乏症、過剰症
⑤ 食物繊維の働きと欠乏症、過剰症
⑥ ビタミンの働きと欠乏症、過剰症
⑦ ミネラルの働きと欠乏症、過剰症
⑧ 水の働きと摂取量
第3章 栄養素の生理
① 食物の摂取
② 消化
③ 吸収
④ 排泄
⑤ 栄養素の消化・吸収
⑥ 栄養素の代謝
第4章 エネルギー代謝
① 生命のエネルギーと食物のエネルギー
② 人体のエネルギー代謝
③ 消費エネルギーの測定法と算定法
④ 推定エネルギー必要量の算定
⑤ 傷病者へのエネルギー投与量
第5章 ライフステージと栄養
① 妊娠期、授乳期
② 発育期
③ 思春期、青年期
④ 成人期
⑤ 高齢期
第6章 栄養アセスメント
① 栄養アセスメントとは
② 各種栄養指標の特徴
第7章 傷病者の栄養ケア
① 食事療法
② 栄養がかかわる主な疾患
③ 栄養補給
第8章 特別用途食品と保健機能食品
① 病者用食品
② 妊産婦、授乳婦用粉乳
③ 乳児用調製乳
④ えん下困難者用食品
⑤ 保健機能食品
第9章 健康づくりと栄養
① 健康増進と疾病予防
② 食事摂取基準
③ 食生活指針
第10章 これからの栄養
① 栄養不良の二重負荷
② 快適で持続可能な社会の構築と栄養
おわりに
参考文献
付表 日本人の食事摂取基準(2025年版)
索引
