消化器外科周術期管理の掟と理論【電子版】

- 出版社
- メジカルビュー社
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2025/11/11
- ページ数
- 272ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥4,950 (本体¥4,500+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-7583-2422-9
- 印刷版発行年月
- 2025/11
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 58 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
若手外科医ドラゴンと指導医たちのやり取りを通して,臨床の勘どころや判断のプロセスをリアルに体感できる。
構成は「周術期管理の原則」「緊急手術」「術式別管理」の三部。
術式別パートでは,術前から術後までの流れにそって解説し,どの章から読んでも周術期管理の全体像がつかめる。
管理に直結する術中所見のみかたも,豊富な図表やシェーマで詳しく紹介する。
研修医・専攻医が“やりがち”な落とし穴も随所に取り上げ,理論と臨床感覚をつなぐ,実践的な一冊。
目次
消化器外科医の「守破離」
消化器外科の周術期管理
FTR(failure to rescue)を回避するための周術期管理
臓器機能からみた耐術能・手術適応の評価
術前の栄養状態が予後を決める
高齢者の術前評価―「できる」からといって「やる」べきか?
Ⅱ 緊急手術の周術期管理 1. 急性腹症・緊急性の判断・手術への段取り
急性腹症の緊急性を判断しよう
見逃してはいけない4徴候
①絞扼を制する者は,外科当直を制す
②腸管虚血の診断・画像所見を整理しよう
③消化管穿孔の背景と原因を見極めよ
④出血─鈍的外傷後の腹腔内出血を見逃すな
緊急手術は段取り力が勝敗を決す
Ⅱ 緊急手術の周術期管理 2. 急性腹症・疾患別の周術期管理
急性腹症の全体像を知ろう
緊急手術の王様・急性胆嚢炎を攻略するには
たかがアッペ・されどアッペ・急性虫垂炎の治療戦略
外科医呼び出されNo.1の腸閉塞を再考する
ヘルニア嵌頓で腸閉塞。絞扼・穿孔を見逃すな
消化管穿孔のup to date
Ⅲ 術式別に周術期管理を理解しよう 1. 上部消化管
まずはここから:上部消化管手術の全体像
胃癌手術
①術前管理のポイント
②術中所見のみかた
③術後管理のポイント
食道癌手術
①手術の概要
②術前化学療法・放射線療法の適応
③術前管理のポイント
④術中所見のみかた
⑤術後管理のポイント
Ⅲ 術式別に周術期管理を理解しよう 2. 下部消化管
まずはここから:下部消化管手術の全体像
大腸手術
①術前管理のポイント
②術中所見のみかた
③術後管理のポイント
IBDの周術期管理
人工肛門手術
Ⅲ 術式別に周術期管理を理解しよう 3. 肝胆膵
まずはここから:肝胆膵外科の全体像
肝臓手術
①術前管理のポイント
②術式の整理・術中所見のポイント
③術後管理のポイント
膵臓手術
①術前管理のポイント
②術中所見のみかた
③術後管理のポイント
胆道手術
①胆道疾患と手術の種類
②診断・方針決定・術前管理のポイント
③術中所見のみかた
④術後管理のポイント
