医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

数式不要! はめ込み統計学【電子版】

EZRでできる保健医療統計これだけ

加藤 丈夫 (著)

出版社
医学書院
電子版ISBN
978-4-260-64582-9
電子版発売日
2021/10/18
ページ数
132ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥2,860 (本体¥2,600+税10%)

印刷版ISBN
978-4-260-04582-7
印刷版発行年月
2021/10
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
36 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

無料統計ソフトEZRを使って始める
保健医療統計!

保健医療の現場で実際に統計を「使える」ことを目指し,数式を使用せずに解説した実用統計書。運動習慣と糖尿病,喫煙と肺がんなどを題材にした練習問題を基に,無料統計ソフトEZRを操作しながら理解できる。名義変数の解析から,連続変数の解析,傾向・相関の解析,多変量解析,生存期間の比較までを解説。これから統計を使いたい方に最適の一冊。

目次

はじめに
《本編に入る前に》統計解析の流れを「見て理解」――基本の3つの検定法
《本編に入る前に》EZR操作一覧――検定法の場所と解説ページを一覧

第1章 統計解析で何が分かるの?
 誰でも統計を活用できるチャンスがある
  “原理”は理解していなくても“実践”はできる
  信頼性の高い統計ソフトが容易に入手できる時代
 統計解析で何が分かるの?
 p値って何?
   コラム1 帰無仮説と対立仮説
 変数って何?
  具体例で考えよう
  「連続変数」と「カテゴリー変数」
  「変数」の種類を学習することがなぜ重要?
  「連続変数」の具体例
  「カテゴリー変数」の具体例
  「連続変数」は「カテゴリー変数」に変換が可能
  問題を解いて「変数」を理解しよう

第2章 名義変数の解析
 名義変数の解析
  検定法 2群(名義変数) フィッシャーの正確検定
   コラム2 「EZR」をインストールしよう
   コラム3 後ろ向き調査(研究)と前向き調査(研究)
 EZRにインポートして解析
   コラム4 知っておきたいExcel基礎知識
 EZRにインポートして解析――連続変数をカテゴリー変数に変換

第3章 連続変数の解析
 連続変数で解析した方が有意差の検出感度が高い
 検定法選択の分かれ道――比較群が独立するか,対応するか
  「独立した」2群の解析
 検定法選択の分かれ道――比較群が正規分布するか
  平均値
  中央値
  正規分布とは?
  正規性を検定する方法
   コラム5 平均値or中央値――データの実態を映すのはどっち?
 「独立する」2群間の解析
  検定法 2群(独立・連続変数・正規分布) ステューデントのt検定
  検定法 2群(独立・連続変数・非正規分布/順序変数) マン・ホイットニーのU検定
   コラム6 連続変数の解析の前に正規性を確認
 「対応する」2群間の解析
  検定法 2群(対応・連続変数・正規分布) paired t検定
   コラム7 対応する2群間比較における正規性の検定
  検定法 2群(対応・連続変数・非正規分布/順序変数) ウィルコクソンの符号付順位和検定
   コラム8 いくら努力しても改善なし!?――年齢調整をしていますか?

第4章 傾向と相関の解析
 傾向の解析
  検定法 傾向(二値の名義変数と順序変数) コクラン・アーミテージ検定
  コクラン・アーミテージ検定をやってみよう!
 相関の解析
  検定法 相関(連続変数・正規分布) ピアソンの積率相関係数
   コラム9 正規性の検定のおさらい
  検定法 相関(連続変数・非正規分布) スピアマンの順位相関係数

第5章 3群以上の比較
 「2群間の比較」ができれば「3群間以上の比較」もカンタン
  検定法 3群以上 ANOVA,反復測定分散分析,クラスカル・ウォリス検定,フリードマン検定
  コクラン・アーミテージ検定と何が違うか
   コラム10 多重比較およびp値の補正

第6章 多変量解析
 多因子が関わる健康影響評価には多変量解析が必要
 多変量解析を行ってみよう
  検定法 多変量解析(名義変数) ロジスティック回帰分析
   コラム11 多変量解析を行う上での注意点――目的変数が正規分布していない場合
   コラム12 交絡因子
   コラム13 オッズ,オッズ比,リスク,リスク比
  検定法 多変量解析(連続変数・正規分布) 重回帰分析
  説明変数は何個まで回帰式に入れることが可能か?

第7章 生存期間の比較
  検定法 2群(生存期間) ログランク検定

疫学の豆知識 感度・特異度・陽性反応的中率・陰性反応的中率を学ぶ

おわりに
索引