医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

リハビリテーションのための臨床神経生理学【電子版】

正門 由久 (編著)

出版社
中外医学社
電子版ISBN
 
電子版発売日
2018/09/24
ページ数
188ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥5,280 (本体¥4,800+税10%)

印刷版ISBN
978-4-498-07678-5
印刷版発行年月
2015/05
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
76 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

臨床神経生理学は難しいわりに,リハビリテーションに直接使えない…と思っている人は多いのではないだろうか.本書は,臨床神経生理が疾病や障害の理解をより深め,実際のリハビリにとても役立つツールであることを示している.初学者や,苦手な人にも理解しやすいよう,少しでも耳慣れないワードには注釈を付け,平易に解説した.一読すればきっと,「これなら自分でもできる」と自信が付く.明日からのリハビリが変わる一冊だ.

目次

I 臨床神経生理学とは?〈正門由久〉 
 1.リハビリテーション医学・医療
 2.臨床神経生理学の楽しみ方

II 神経生理各論
 1.筋電図
  A 筋電図とは何か〈武田湖太郎 植村 修〉 
   1.脳から筋への運動指令(錐体路)
   2.α運動神経から骨格筋へ
   3.骨格筋で生じる活動電位
   4.針筋電図
   5.表面筋電図
   6.誘発筋電図
  B 筋電図の使い方〈加茂野有徳〉 
   1.計測方法
   2.解析方法
  C 筋電図の臨床応用〈花山耕三〉 
   1.疾患の診断
   2.病態についての検索
   3.動作の解析
   4.治療に用いられる筋電
 2.電気刺激
  A 電気刺激とは何か?〈村岡慶裕 石尾晶代〉 
   1.電気刺激から,筋肉が収縮するまで
   2.様々な効果を期待した電気刺激療法と刺激法
  B 電気刺激の使い方 〈石尾晶代 村岡慶裕〉 
   1.電気刺激の基本特性
   2.刺激電極の選択・配置方法
   3.様々な効果を期待した電気刺激療法と刺激法
   4.電気刺激の実施手順
  C 電気刺激の応用〈齊藤 慧 山口智史〉 
   1.治療的電気刺激(TES)が中枢神経系に与える効果
   2.臨床応用: TES,IVES,HANDS 療法
 3.脳波
  A 脳波とは何か?〈酒田あゆみ 飛松省三〉 
   1.脳波の発生機序
   2.脳波の構成成分
   3.脳波で何がわかるか?
   4.脳波のリハビリテーション分野への応用
  B 脳波の用い方〈軍司敦子〉 
   1.前日までに
   2.検査環境
   3.検査の準備
   4.電極位置の決め方
   5.モンタージュの作成
   6.電極装着の前処置
   7.脳波の記録
   8.検査の終了
  C 脳波の臨床応用〈山﨑まどか〉 
   1.年齢による脳波像の変化
   2.意識状態による脳波変化
   3.睡眠ポリグラフ
   4.てんかん
   5.BCI
 4.誘発電位
  A 誘発脳波とは〈長田美智子〉 
   1.誘発電位とは
   2.容積導体
   3. 遠隔電場電位と近接電場電位
   4.加算平均法
   5.周波数帯域
   6.誘発電位波形の読み方
   7.聴覚誘発電位
   8.体性感覚誘発電位(SEP)
   9.視覚誘発電位
   10.事象関連電位
   11.誘発脳波の評価方法
  B 誘発電位の使い方〈片山雅史〉 
   1.SEP: 体性感覚誘発電位
   2.VEP: 視覚誘発電位
   3.ABR: 聴性脳幹反応
   4.今後の展望
  C リハビリテーション領域における体性感覚誘発電位の臨床応用〈髙橋 修〉 
   1.上肢刺激SEP
   2.下肢刺激SEP
   3.SEP の波形における覚醒と睡眠による影響
   4.リハビリテーション領域の症例からみるSEP の臨床応用
 5.磁気刺激
  A 磁気刺激とは何か?〈古川俊明〉
   1.磁気刺激コイル
   2.磁気刺激装置
   3.経頭蓋磁気刺激
   4.磁気刺激の安全性
  B 磁気刺激の使い方 〈青野宏治〉
   1.磁気刺激に用いられる機器
   2.刺激の種類
   3.TMS の実際
  C 磁気刺激の臨床応用〈古賀信太朗 児玉三彦〉
   1.臨床検査としての磁気刺激
   2.治療法としての磁気刺激の応用
   3.磁気刺激の今後の展望
 6.経頭蓋電気刺激
  A 経頭蓋電気刺激とは何か?〈補永 薫〉
   1.経頭蓋直流電気刺激のメカニズム
   2.経頭蓋電気刺激に関わるパラメーター
   3.安全性への配慮
  B 経頭蓋電気刺激の使い方〈新藤恵一郎〉
   1.経頭蓋直流電気刺激(tDCS)の安全性
   2.tDCS を使用する目的
   3.tDCS のパラメーター
   4.二重盲検法について
   5.tDCS 実施のコツおよび注意点
  C 経頭蓋直流電気刺激の臨床応用〈藤原俊之〉
   1.経頭蓋直流電気刺激とは
   2.安全性の検討
   3.中枢性運動障害への応用
   4.今後の展望
 7.自律神経〈豊倉 穣 菅原眞治〉
   1.自律神経の基本的事項
   2.心拍変動解析
   3.交感神経性皮膚反応(sympathetic skin response: SSR)

III 神経生理の臨床応用とその発展 リハビリテーションへの発展〈牛場潤一 春日翔子〉
 1.神経生理学がもつ可能性
 2.システムを理解するということ
 3.臨床神経生理学をツールとして考える
 4.システムを知るための作法
 5.神経系モデリングの難しさ
 6.ロボットを使った神経生理学研究
 7.評価から治療へ
 8.さまざまな治療作用点
 9.可塑性を活用する治療
 10.複数の治療作用点を含んだ運動訓練
索引