スキルアップ ARTラボ【電子版】
- 出版社
- 中外医学社
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2022/04/07
- ページ数
- 491ページ
- 判型
- A5判
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥9,680 (本体¥8,800+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-498-16026-2
- 印刷版発行年月
- 2022/04
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 66 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
目次
第I章 生殖補助医療(ART)の必須知識
❶ART総論
1.女性不妊症とART〈柴原浩章〉
2.男性不妊症とART〈白石晃司〉
3.ARTの歴史〈京野廣一〉
4.ARTの現状〈塩谷雅英 江夏国宏 江夏徳寿〉
5.生殖補助医療胚培養士の役割と現状〈木村直子〉
6.アメリカにおける非配偶者間生殖医療プログラムの現状〈川田ゆかり〉
❷ARTと周辺知識
1.生殖医療と倫理〈石原 理〉
2.生殖補助医療と法〈千葉華月〉
3.生殖医療と遺伝〈澤井英明〉
4.生殖医療とエピジェネティクス〈服部裕充 有馬隆博〉
5.生殖医療と医療安全〈鍋田基生〉
6.IVFラボラトリー成功への原動力となるKPIの活用〈Joe Conaghan 川田ゆかり訳〉
❸ラボワーク必須知識
1.培養室の設置と運営〈詠田由美 泊 博幸〉
2.培養液の基本〈宇津宮隆史〉
3.卵子の形成と成熟〈折坂 誠〉
4.卵子の構造〈大月純子〉
5.母体年齢と受精卵のミトコンドリア機能〈橋本 周〉
6.IVM成功のための基本と応用〈吉田仁秋 菊地裕幸〉
7.黄体の形成〈藤原 浩 飯塚 崇 小野政徳〉
8.精子の形成と成熟〈宮本敏伸 宇津野泰弘〉
9.精子の構造〈年森清隆 伊藤千鶴〉
10.精子の受精能獲得〈藤ノ木政勝〉
11.遺伝子改変マウスを用いた受精メカニズムの解明〈野田大地 伊川正人〉
12.受精障害〈柳田 薫 柿沼敏行〉
13.配偶子と免疫〈長谷川昭子〉
14.胚発生のメカニズム〈明石一浩 山田満稔〉
15.受精卵(胚)の凍結・融解の基本〈向田哲規〉
16.着床のメカニズム〈藍川志津 廣田 泰〉
17.反復着床不全と免疫〈福井淳史〉
18.正常妊娠と異常妊娠の鑑別〈山谷文乃〉
❹ART関連技術の応用
1.がん・生殖医療〈古山紗也子 鈴木 直〉
2.着床前診断〈竹内一浩〉
3.早発卵巣不全(POI)の治療〈河村和弘〉
4.AUGMENT療法〈森本義晴〉
5.卵細胞質移植〈竹内 巧〉
6.核移植〈加藤容子〉
7.性同一性障害(GID)と生殖医療〈中塚幹也〉
第II章 ラボテクニックの伝承
❶精液検査と精子調整法
1.精液検査〈武田信好〉
2.精子のDNA断片化指数(DFI)〈鍋田基生〉
3.男性側の抗精子抗体(精子結合抗体)の検出法〈柴原浩章〉
4.精子調整法〈武田信好〉
5.精液洗浄法(HIVなどの感染精液の取り扱いも含む)〈久慈直昭〉
6.精液の温度管理の重要性と精子調整〈佐藤 学〉
7.ヒト精液中における内毒素の精子への影響と精液処理法について〈秋葉陽子〉
❷体外受精とIVM
1.体外受精の媒精法〈緒方洋美〉
2.検卵と卵子成熟度の確認―未熟卵子をどう取り扱うか〈長瀬祐樹〉
3.IVMの検卵のコツ〈中條友紀子〉
4.IVMのラボワーク〈菊地裕幸〉
❸ICSI
1.ICSI初心者に向けた高い受精率を得るためのトレーニング方法〈福永憲隆 浅田義正〉
2.ICSIのコツ〈平岡謙一郎〉
3.Piezo—ICSIのメリット・デメリットについて〈佐藤 学〉
4.ICSI―変性回避のために〈沖津 摂〉
5.TESE—ICSIのコツ―精細管処理から胚培養,移植胚の選別まで〈水田真平〉
6.不動精子の生存性評価法〈酒井智康 柳田 薫〉
7.ICSIおよびICSI—AOA後受精障害への効果的な卵活性化処理法〈酒井智康 柳田 薫〉
8.Rescue ICSIの効果的な実施法〈酒井智康 柳田 薫〉
❹胚培養
1.環境因子による培養環境への影響について〈湯本啓太郎 見尾保幸〉
2.抗酸化物質添加培養液がヒトART臨床成績に与える効果〈江頭昭義 中島 章 徳永義光〉
3.胚盤胞期胚の収縮と臨床成績〈杉浦朝治 塩谷仁之〉
4.胚呼吸量測定〈福井淳史〉
❺タイムラプスによる観察
1.Time—lapse培養機器を用いた胚評価方法について〈杉嶋美奈子 見尾保幸〉
2.タイムラプスにより観察された分割異常の有無によるART成績の比較〈江頭昭義 中島 章 徳永義光〉
❻胚移植
1.移植胚選択〈岩田京子〉
2.胚移植のコツ〈岩田京子〉
❼着床障害の対策
1.アシステッドハッチングのコツ〈平岡謙一郎〉
2.PRP(多血小板血漿)と不妊治療〈杉浦朝治 高橋敬一〉
3.子宮内膜のCD16+/CD56dim細胞の測定方法〈麦 楚嫻〉
❽凍結
1.人工授精に用いる精液の凍結保存法〈宇津野宏樹 浜谷敏生〉
2.少数精子凍結法(Cryotop法,Cell Sleeper法)〈遠藤雄史〉
3.未受精卵子凍結の実際―TESE適応症例および妊孕性温存による〈中條友紀子〉
4.胚盤胞凍結のコツ〈平岡謙一郎〉
5.ヒト胚凍結において臨床成績を安定させるコツ〈江頭昭義 中島 章 徳永義光〉
6.妊孕性温存の実際―精子,卵子,胚および卵巣凍結の当院実績より〈畑(佐藤)景子〉
7.卵巣凍結〈脇本 裕〉
❾PGT
1.PGTにおけるTE生検/チュービングのコツとトラブルシューティング〈青野展也〉
2.着床前診断における細胞生検と管理〈宮崎友佳 水野里志〉
3.TE biopsyの手技および解析方法〈溝部大和 桑鶴ゆかり〉
❿クオリティ管理
1.培養環境の構築〈泊 博幸〉
2.培養室環境のクオリティコントロール〈緒方洋美〉
3.凍結受精卵・配偶子の管理方法―重量計を用いた液体窒素残量確認や,バーコードを用いた保管管理〈大津英子 宇津宮隆史〉
4.ISO9001の仕組みを活用したART施設・ラボに必要な品質システムの構築〈西原卓志〉
5.ラボの自動化とAI技術の応用〈鍋田基生〉
6.胚培養士の後進育成〈鍋田基生〉
⓫データ管理
1.培養記録と目指すべき培養成績〈長瀬祐樹〉
2.ラボのデータ管理〈平田 麗〉
⓬安全対策
1.胚培養士のための感染症対策〈遠藤雄史〉
2.セキュリティ面からみた体外受精管理システム運用〈佐藤 学〉
索引