「どう使う?」が解決する!OCT/血管内視鏡活用ガイド[Web動画付]【電子版】
- 出版社
- 南江堂
- 電子版ISBN
- 978-4-524-23179-9
- 電子版発売日
- 2021/06/07
- ページ数
- 156ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥4,950 (本体¥4,500+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-524-22823-2
- 印刷版発行年月
- 2021/04
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 46 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
目次
Ⅰ 基本編
A OCT
1.なぜ,OCTが臨床で役立つのか?
2.OCTが役立つ患者背景とは?
3.OCT準備・施行の臨床現場での工夫
4.OCT画像の見かた
B 血管内視鏡
1.なぜ,血管内視鏡が臨床で役立つのか?
2.血管内視鏡が役立つ患者背景とは?
3.血管内視鏡準備・施行の臨床現場での工夫
4.血管内視鏡画像の見かた
Ⅱ 臨床編
A 急性冠症候群
1.OCTの活用
2.血管内視鏡の活用
B ステント留置・経過観察
〈1〉OCTの活用
1.各世代・新世代DES留置後の血管治癒の検討
2.MEI(minimum expansion index)の意義と臨床応用
〈2〉血管内視鏡の活用
1.第一,二世代DES留置後の血管治癒の検討
2.第三世代DES留置後の血管治癒の検討
3.OrsiroR(新世代DES)留置後の血管治癒の検討
4.BioFreedomTM(DCS)留置後の血管治癒の検討
C 分岐部病変
D 石灰化病変
E EVTへの応用
1.CTO病変への応用①:AGECIS
2.CTO病変への応用②:AGECIDU
3.ZilverRPTXR(DCS)留置後の血管治癒の検討
4.ELUVIATM(DES)留置後の血管治癒の検討
5.GORERVIABAHNR(ステントグラフト)留置後の血管治癒の検討
Column
OCT・OFDIの違い
大動脈内視鏡から見えてくる世界
血管内視鏡の開発:世界初イメージセンサー型・新ファイバー型
OCTによるprotrusionの評価
血管内視鏡による血栓の評価
アブレーション領域での内視鏡の活躍
ZemporsheRによるIN.PACT? Admiral?の評価
TIPS
血管内視鏡のプルバック速度
血管内視鏡のPicture in Picture機能:冠動脈の観察位置の同定
索引
動画目次
Ⅰ 基本編
B 血管内視鏡
3.血管内視鏡準備・施行の臨床現場での工夫(39~43ページ)
動画1 血管内視鏡(Smart-iR)のフォーカス調整
4.血管内視鏡画像の見かた(44~48ページ)
動画2 新生内膜被覆度の分類:grade 0
動画3 新生内膜被覆度の分類:grade 1
動画4 新生内膜被覆度の分類:grade 2
動画5 新生内膜被覆度の分類:grade 3
動画6 新生内膜の不均一性
動画7 プラークの黄色度の分類:grade 0
動画8 プラークの黄色度の分類:grade 1
動画9 プラークの黄色度の分類:grade 2
動画10 プラークの黄色度の分類:grade 3
TIPS
血管内視鏡のプルバック速度(48ページ)
動画11 プルバック速度と画質:15mm/秒
動画12 プルバック速度と画質:7mm/秒
動画13 プルバック速度と画質:4mm/秒
Ⅱ 臨床編
A 急性冠症候群
1.OCTの活用(52~57ページ)
動画14 急性心筋梗塞症例におけるplaque ruptureのOCT像:TCFA,線維性被膜の破綻,cavity像
動画15 同症例のステント内部のirregular protrusionのOCT像
動画16 erosionのOCT像:白色血栓,不整な血管内腔
動画17 急性下壁心筋梗塞症例におけるcalcified noduleのOCT像(初診時):calcified nodule,赤色血栓
動画18 同症例のcalcified noduleのOCT像(1週間後)
動画19 同症例のcalcified noduleの治療後OCT像
2.血管内視鏡の活用(61~64ページ)
動画20 ACS症例の冠動脈造影像
動画21 同症例の血管内視鏡像:黄色度の強いプラーク,白色血栓,赤色血栓
動画22 同症例のステント留置後の冠動脈造影像
動画23 同症例のステント留置後の血管内視鏡像
Column 血管内視鏡による血栓の評価(65~68ページ)
動画24 右冠動脈中間部の完全閉塞症例の冠動脈造影像
動画25 同症例のPCI施行直後の冠動脈造影像
動画26 同症例のPCI施行直後の血管内視鏡像
動画27 同症例のPCI施行2週間後の冠動脈造影像
動画28 同症例のPCI施行2週間後の血管内視鏡像
動画29 同症例のPCI施行10ヵ月後の冠動脈造影像
動画30 同症例のPCI施行10ヵ月後の血管内視鏡像
TIPS 血管内視鏡のPicture in Picture機能:冠動脈の観察位置の同定(68ページ)
動画31 Picture in Picture機能による冠動脈の観察位置の同定
B ステント留置・経過観察
〈2〉血管内視鏡の活用
1.第一,二世代DES留置後の血管治癒の検討(83~88ページ)
動画32 CYPHERR留置8ヵ月後の血管内視鏡像
動画33 TAXUSR留置8ヵ月後の血管内視鏡像
動画34 ENDEAVORR留置8ヵ月後の血管内視鏡像
動画35 RESOLUTETM留置4ヵ月後の血管内視鏡像
動画36 RESOLUTETM留置10ヵ月後の血管内視鏡像
2.第三世代DES留置後の血管治癒の検討(89~96ページ)
動画37 XIENCER留置1年後の血管内視鏡像
動画38 SYNERGYTM留置1年後の血管内視鏡像
3.OrsiroR(新世代DES)留置後の血管治癒の検討(97~99ページ)
動画39 労作性狭心症例へのOrsiroR留置9ヵ月後の血管内視鏡像
動画40 不安定狭心症例へのOrsiroR留置8ヵ月後の血管内視鏡像
4.BioFreedomTM(DCS)留置後の血管治癒の検討(100~102ページ)
動画41 回旋枝(99%狭窄例)へのBioFreedomTM留置1年後の血管内視鏡像
動画42 左冠動脈前下行枝(90%狭窄例)へのBioFreedomTM留置1年後の血管内視鏡像
D 石灰化病変(109~114ページ)
動画43 左前下行枝#7に全周性の高度石灰化病変を認めた症例への1回目のダイヤモンドバック施行(1回切削)後のOCT像
動画44 同症例への2回目のダイヤモンドバック施行(7回切削)後のOCT像
動画45 同症例へのDES留置後のOCT像①
動画46 同症例へのDES留置後のOCT像②
動画47 左前下行枝#7に限局的なcalcified noduleを伴う病変を認めた症例のOCT像
動画48 同症例へのロータブレーターによる切削施行後のOCT像
動画49 同症例へのDES留置後のOCT像
動画50 同症例へのDES留置7ヵ月後のOCT像
E EVTへの応用
1.CTO病変への応用①:AGECIS(117~121ページ)
動画51 左浅大腿動脈のCTO病変入口部の血管内視鏡像:入口部およびガイドワイヤーによる真腔部位のクロスの様子
動画52 左浅大腿動脈の高度狭窄病変入口部の血管内視鏡像:入口部の白色血栓およびガイドワイヤーによるクロスの様子
動画53 左膝窩動脈のCTO病変入口部の血管内視鏡像:石灰化病変を伴う巨大プラーク
2.CTO病変への応用②:AGECIDU(122~126ページ)
動画54 右浅大腿動脈のCTO病変への治療約6ヵ月後に再狭窄病変を認めた症例のIVUS像
動画55 同症例の血管内視鏡像
動画56 右浅大腿動脈のCTO病変への治療約8ヵ月後に再狭窄病変を認めた症例へのAGECIDU施行翌日の血管内視鏡像
3.ZilverRPTXR(DCS)留置後の血管治癒の検討(127~130ページ)
動画57 左浅大腿動脈へのZilverRPTXR留置4ヵ月後の血管内視鏡像
動画58 左浅大腿動脈へのZilverRPTXR留置10ヵ月後の血管内視鏡像
Column ZemporsheRによるIN.PACTTM AdmiralTMの評価(131~132ページ)
動画59 右浅大腿動脈完全閉塞病変へのバルーン前拡張後の血管内視鏡像
4.ELUVIATM(DES)留置後の血管治癒の検討(133~136ページ)
動画60 右浅大腿動脈(90%狭窄例)へのELUVIATM留置2ヵ月後の血管内視鏡像
動画61 右浅大腿動脈のCTO病変へのELUVIATM留置12ヵ月後の血管内視鏡像
5.GORERVIABAHNR(ステントグラフト)留置後の血管治癒の検討(137~141ページ)
動画62 左浅大腿動脈閉塞へのGORERVIABAHNR留置12ヵ月後にステント端再狭窄をきたした症例の血管内視鏡像①:ステントグラフト中間部の血栓付着
動画63 同症例の血管内視鏡像②:ステントグラフト近位部(再狭窄部位)の新生内膜
動画64 左浅大腿動脈CTO病変へのGORERVIABAHNR留置24ヵ月後にステント血栓症をきたした症例:ステント留置直後の血管内視鏡像①
動画65 同症例へのステント留置直後の血管内視鏡像②
動画66 同症例へのステント留置18ヵ月後の血管内視鏡像①
動画67 同症例へのステント留置18ヵ月後の血管内視鏡像②
動画68 同症例へのステント血栓症発症6ヵ月後の血管内視鏡像①
動画69 同症例へのステント血栓症発症6ヵ月後の血管内視鏡像②