医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

これでわかる認知症診療 改訂第3版【電子版】

かかりつけ医と研修医のために

浦上 克哉 (著)

出版社
南江堂
電子版ISBN
978-4-524-20383-3
電子版発売日
2022/09/05
ページ数
172ページ
 判型
A5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,080 (本体¥2,800+税10%)

印刷版ISBN
978-4-524-23124-9
印刷版発行年月
2022/05
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
36 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

認知症を早期に発見するにはどうしたらよいか.治療薬の適切な処方と患者さんのコンプライアンスを保つにはどうしたらよいか.認知症診療の地域連携をどのようにしたらよいか.認知症診療のノウハウをコンパクトにまとめた.今版では,改訂第2版以降の進歩と最新知見を盛り込むとともに,「レビー小体型認知症の診断と治療」を新設.高齢者の患者さんを多く診療するかかりつけ医とこれから直面する研修医にとって必携の一冊.

目次

【内容目次】
1 認知症とは?
2 認知症の頻度
3 認知症診療の主役は「かかりつけ医」
 A. 認知症診療の理想像
 B. 対応力向上のために
4 認知症の早期発見のコツ
 A. 家族や介護者から情報を得る
 B. メディカルスタッフから情報を得る
 C. 診察室で気づく
5 アルツハイマー型認知症の診断と治療
 A. アルツハイマー型認知症の臨床的特徴
 B. かかりつけ医のための認知症簡易スクリーニング法
 C. タッチパネル式コンピューターを用いたスクリーニング機器
 D. かかりつけ医にできるアルツハイマー型認知症の簡易診断法
 E. 診断に役立つ簡単な構成行為の診かた
 F. アルツハイマー型認知症の典型的な画像所見
 G. 認知症と鑑別を必要とする治療可能な疾患
 H. 認知症診断の際に鑑別が必要な病態・疾患
 I. 専門医が行っている診断基準に基づく診断
 J. アルツハイマー型認知症の薬物療法
6 レビー小体型認知症の診断と治療
 A. レビー小体型認知症の臨床的特徴
 B. レビー小体型認知症のパーキンソン症状の診かた
 C. 病理と画像所見
 D. レビー小体型認知症の診断
 E. レビー小体型認知症の治療
 F. 患者への適切な対応
7 認知症の鑑別診断と治療
 A. 血管性認知症
 B. 前頭側頭型認知症
8 認知症の告知と社会的諸問題
 A. 告知の意義
 B. 自動車運転について
9 家族へのアプローチ
 A. 家族へのアドバイス
 B. 介護保険サービス利用のアドバイス
10 専門医やケアスタッフとの連携
 A. 専門医との連携
 B. ケアマネージャー(介護支援専門員)との連携
11 介護保険の主治医意見書の書き方
12 認知症予防の最新の話題
 A. 認知症予防のエビデンス
 B. 認知症検診および予防教室への取り組み
 C. アロマセラピー
 D. トリゴネコーヒー
 E. 今後の展望
13 認知症診療の今後の展望
 A. 疾患修飾薬(根本治療薬)
 B. 診断のためのバイオマーカー
 C. 今後への期待
付 Q&A
 1. かかりつけ医が認知症を診療する際,どのような場合に専門医に紹介したらよいでしょうか?
 2. 抗認知症薬はいつまで投与できるのでしょうか?
 3. コリンエステラーゼ阻害薬(アリセプト,レミニール,イクセロンまたはリバスタッチ)処方時に消化器症状が出た場合の対応は?
 4. コリンエステラーゼ阻害薬(アリセプト,レミニール,イクセロンまたはリバスタッチ)処方時にイライラ感,興奮がみられた場合の対応は?
 5. コリンエステラーゼ阻害薬(アリセプト,レミニール,イクセロンまたはリバスタッチ)治療は何歳まで可能ですか?90歳以上でも治療しますか?
 6. 認知症は遺伝しますか?
 7. 抗コリン薬の使用でアルツハイマー型認知症になりますか?
 8. 家族が認知症を疑い本人を受診させたいのですが,本人が受診を拒否しています.受診させるよい方法はないですか?
 9. アルツハイマー型認知症は予防できるのでしょうか?
 10. タッチパネル式コンピューターを用いた認知症スクリーニング機器(物忘れ相談プログラム)について教えてください.
 11. 手術後に認知症になりますか?
 12. 脳血流シンチグラフィー(SPECT)をとる必要があるのはどのような患者さんでしょうか?
 13. コリンエステラーゼ阻害薬(アリセプト,レミニール,イクセロンまたはリバスタッチ)を使った治療をしています.家族の印象を丁寧に聞くようにしていますが,客観的な評価ができていません.長谷川式やMMSEを使っていますが,これでよいのでしょうか?
 14. うつと認知症の鑑別が難しくて困っています.何かよい方法があれば教えてください.
 15. メマリーをどういう患者さんに使うのがよいか,どのタイミングで使うのがよいかよくわかりません.
 16. レビー小体型認知症(DLB)の診断意義は?
 17. アルツハイマー型認知症(AD)とDLBの合併例は多いのでしょうか?
 18. DLB診断においてパーキンソニズムの診断は,どのようにすればよいですか?
 19. トレリーフOD錠の投与のタイミングはどのようなときでしょうか?
 20. トレリーフOD錠で効果がみられなかったときは,どのように対応すればよいですか?
 21. トレリーフOD錠には神経保護作用が報告されていますが,長期服用に適していますか?
 22. トレリーフOD錠服用で精神症状が悪化することはありますか?
 23. DLBに伴うパーキンソニズムでは運動療法は有効なのでしょうか?
 24. パーキンソニズムを有するDLB患者さんの介助の際に,患者家族,介護者が気をつけることはありますか?
 25. 地域連携がうまくいかないのですが,よい方法があれば教えてください.
索  引