医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

できる薬剤師はバイタルサインをどうみるか【電子版】

狭間 研至 (著)

一般社団法人日本在宅薬学会 理事長/ファルメディコ株式会社 代表取締役社長

出版社
南山堂
電子版ISBN
978-4-525-98474-8
電子版発売日
2023/01/16
ページ数
112ページ
 判型
A5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥2,200 (本体¥2,000+税10%)

印刷版ISBN
978-4-525-70641-8
印刷版発行年月
2023/01
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
34 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

超高齢社会の到来,医師の働き方改革などの影響を受け,継続的な患者フォローや薬効の評価など,チーム医療における薬剤師の役割は転換期を迎えている.この新たな役割を果たすためには,バイタルサインを測定し,患者状態をアセスメントする能力が欠かせない.では,薬局薬剤師が患者のバイタルサインを測るとき,一体どこをみて,何を考えればいいのだろうか.本書は,薬局薬剤師のあり方に一石を投じた『薬剤師のためのバイタルサイン』(2010年)の改訂新版として登場.これからバイタルサインにふれる読者に向け,測定手技から薬学的視点でのアセスメントを解説し,令和の時代に求められる新たな薬剤師の姿を伝える一冊.

目次

1 薬剤師を取り巻く環境
 「調剤薬局」を考える
 社会資源としての薬局・薬剤師を見直す
 医薬品医療機器等法の改正が示すもの

2 薬剤師とバイタルサイン
 AKYでしか話せなかったバイタルサイン
 薬局・薬剤師を取り巻く環境の変化
 バイタルサインが変える薬局・薬剤師のあり方

3 バイタルサインを活用するためにはじめるべきこと
 取り組むきっかけは?
 器具を準備しよう!
 知識・技能の習得には?
 環境を整備しよう!

4 バイタルサインの測定・記録・アセスメント
 血 圧
 呼 吸
 脈 拍(心拍)
 体 温
 意 識
 尿 量

5 バイタルサインの変化からみる薬の副作用
 循環器系薬の副作用
 呼吸器系薬の副作用
 消化器系薬の副作用
 薬剤性肝障害
 筋・神経系薬の副作用
 アナフィラキシーショック

6 バイタルサインが拓く薬局・薬剤師の新たな展望
 医療現場で進むタスク・シフティング,タスク・シェアリング
 薬剤師とのタスク・シフティング/シェアリングが進まない理由
 医師と薬剤師の関係を変えるためのポイント
 バイタルサインを活用し在宅医療で活動し始めたときに訪れる3つの段階
 薬剤師の「時間・気力・体力」を温存させるシステム作り
 診療報酬・調剤報酬の変化への対応を急げ
 薬剤師が対人業務に取り組むメリット