医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

≪シリーズ生命倫理学4≫

終末期医療【電子版】

シリーズ生命倫理学編集委員会 (編)

出版社
丸善出版
電子版ISBN
 
電子版発売日
2019/07/15
ページ数
248ページ
 判型
A5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥6,380 (本体¥5,800+税10%)

印刷版ISBN
978-4-621-08481-6
印刷版発行年月
2012/12
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
10 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

終末期医療の臨床における狭い意味での医療倫理問題だけでなく、死の教育や医療者教育、日本人のスピリチュアリティなど、今後のあるべき終末期医療を考える上で重要な人間の死や死生観をめぐる文化・社会的課題についても広く考察し、終末期医療をめぐる既存の概念や理論を批判的に問い直す。 現場で役立つ具体的な事例を盛り込みながら、基本事項や概念から最先端の話題までこのテーマに興味を持つ人なら誰でも理解できるよう平易に解説。

目次

第1章 医療にとって「死」とはなにか?
第2章 終末期ケアにおける意思決定プロセス
第3章 終末期医療の現場における意思決定
――患者および家族とのかかわりの中で
第4章 高齢者における終末期医療
第5章 小児における終末期医療
第6章 植物状態患者はいかに理解されうるか
――看護師の経験から生命倫理の課題を問う
第7章 死にゆく過程をどう生きるか
――施設と在宅の二者択一を超えて
第8章「自然な死」という言説の解体
――死すべき定めの意味をもとめて
第9章 「死の教育」からの問い
――デス・エデュケーションの中の生命倫理学
第10章 終末期医療におけるスピリチュアリティとスピリチュアル・ケア
――「日本的スピリチュアリティ」の可能性と限界について
第11章 生、死、ブリコラージュ
――緩和ケア病棟で看護師が経験する困難への医療人類学からのアプローチ
第12章 グリーフケアの可能性
――医療は遺族のグリーフワークをサポートできるのか
第13章 医師が治らない患者と向き合うとき
――「見捨てないこと」の一考察