発声発語・摂食嚥下の解剖・生理学[Web動画付]【電子版】
- 出版社
- メジカルビュー社
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2022/12/01
- ページ数
- 180ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥4,620 (本体¥4,200+税10%)
- 特記事項
- この電子版では,外部のサイトとリンクして動画を閲覧できます。動画閲覧のためにはネット環境が必要です。
- 印刷版ISBN
- 978-4-7583-2069-6
- 印刷版発行年月
- 2022/12
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 88 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
噛み砕いた表現で詳しく解説する本文と,記載内容の理解を助ける図表やイラストを多用して視覚的にも理解しやすい紙面構成で広く長く活用できるテキスト。
各見出しごとの「POINT」で重点を置くべき重要事項が一目でわかり,「用語解説」や「補足」,「学習の要点」,「実践!臨床に役立つアドバイス」など,さまざまな角度からの情報を盛り込む囲み記事も満載。
本巻は,1年次の『解剖学』や『生理学』から,専門科目の『発声発語障害学』・『摂食嚥下障害学』まで長く使えるテキスト。
さらに学習に役立つストリーミング動画付き。
目次
1 発声発語と摂食嚥下の関係 [福岡達之]
(1) 発声発語と摂食嚥下の関係
2 口腔 [小野高裕]
(1) 口腔の空間構成
(2) 口腔内を構成する器官
(3) 口腔周囲を構成する器官
3 鼻腔,咽頭 [松永智]
(1) 鼻腔
(2) 咽頭
4 喉頭 [松永智]
(1) 喉頭
5 食道 [松永智]
(1) 食道
6 呼吸器の構造と器官 [野添匡史]
(1) 呼吸器の構造
(2) 呼吸の仕組み
第 2 章発声発語のメカニズム
1 コミュニケーション手段 [石山寿子]
(1) コミュニケーションとは
(2) 言語によるコミュニケーションの過程(ことばの鎖)
2 音声信号・音声生成の仕組み [中尾雄太・土師知行]
(1) 音声信号
(2) 音声生成の仕組み
3 喉頭の機能 [土師知行]
(1) 声帯振動と喉頭原音
(2) 発声発語における喉頭調節
4 鼻咽腔機能 [宮田恵里]
(1) 鼻咽腔とは? 鼻咽腔閉鎖機能とは?
(2) 鼻咽腔閉鎖不全とは?
5 構音と共鳴 [村上健]
(1) 話しことば(語音)生成のメカニズム
(2) 構音器官と構音動作について
(3) 母音の生成について
(4) 子音の生成について
6 呼吸調節
6 -1 肺気量,呼吸機能と呼吸運動 [野添匡史]
(1) 肺気量,呼吸機能
(2) 呼吸運動
6 -2 発声発語における呼吸運動と呼吸調節 [南都智紀]
(1 )発声発語における呼吸運動と呼吸調節
7 構音(音韻)の発達 [今井智子]
(1) 音声の発達(前言語期,有意味語以前)
(2) 構音(音韻)の発達
(3) 構音発達に関連する要因
8 発声発語機能の加齢性変化 [佐藤剛史]
(1) 加齢による呼吸機能の変化と発声発語への影響
(2) 加齢による喉頭機能の変化と発声発語への影響
(3) 共鳴と構音の異常
9 発声発語の神経基盤 [井知代子]
(1) 発声発語が実現されるまで
(2) 大脳皮質
(3) 大脳白質,脳幹(神経伝導路)
(4) 視床,大脳基底核,小脳
(5) 脳神経
第 3 章 摂食嚥下のメカニズム
1 摂食嚥下の概念 [益田慎]
(1) 摂食嚥下の概念
2 摂食嚥下のモデル [福岡達之]
(1) 嚥下モデルとは
(2) 嚥下の期(stage)と相(phase)
3 3 D-CTでみる嚥下の生理 [稲本陽子]
(1)気道防御
(2) 食物移送
(3) 嚥 下の時間的推移
4 摂食嚥下にかかわる筋,作用,支配神経 [山本将仁・阿部伸]
(1) 食物の取り込みから咀嚼運動にかかわる筋
(2) 咀嚼運動と嚥下にかかわる筋
(3) 嚥 下にかかわる筋
5 唾液腺 [阿志賀大和]
(1) 三大唾液腺,小唾液腺
(2) 唾液腺の機能
6 摂食嚥下の神経機構
6 -1 咀嚼の生理 [辻村恭憲]
(1) 咀嚼の過程
(2) 咀嚼機能の発達と加齢変化
(3) 咀 嚼における唾液の役割
6 -2 咀嚼のパターン形成機構と咀嚼の調節機構 [辻村恭憲]
(1) 咀嚼のパターン形成機構
(2) 咀嚼筋活動の調節
(3) 咀 嚼運動中の顎反射の変調
6 -3 嚥下の生理と咽頭期嚥下の誘発 [杉山庸一郎]
(1) 嚥下の生理
(2) 咽頭期嚥下の誘発
6 -4 嚥下のパターン形成機構 [杉山庸一郎]
(1) 嚥下セントラルパターンジェネレーター
(2) 嚥下反射の惹起性
(3) 誤 嚥の分類
6 -5 嚥下を制御する神経・筋の特性 [杉山庸一郎]
(1) 嚥下関連筋の呼吸性活動
(2) 嚥下関連筋と廃用性筋萎縮
7 摂食嚥下と呼吸 [永見慎輔]
(1) 呼吸中枢
(2) 摂食嚥下と呼吸の協調
(3 咳 嗽について
8 摂食)嚥下の発達 [益田慎]
(1) 摂食嚥下機能の発達過程
9 摂食嚥下の加齢性変化(加齢に伴う摂食嚥下機能の変化) [倉智雅子]
(1) 摂食嚥下に影響を及ぼす加齢性変化
(2) 摂食嚥下機能の加齢性変化