医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

実践力をUPするケアの技術

ベッドサイドで困ったとき「私たち、こうしてます!」【電子版】

聖マリアンナ医科大学病院看護部 (編著)

出版社
照林社
電子版ISBN
 
電子版発売日
2024/08/29
ページ数
160ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥2,530 (本体¥2,300+税10%)

印刷版ISBN
978-4-7965-2626-5
印刷版発行年月
2024/08
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
142 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

注射・採血、ドレーン・カテーテル、モニタリング、呼吸ケア、循環ケア、日常ケア、母性・小児ケア など、
臨床で生じる若手ナースの迷いや困りごとを、「スタンダードの技術」+先輩たちの「アセスメント・応用力」で解決!

・採血時、血管がわかりづらいとき、どうしたらいいの?
・単独投与すべき薬剤だけど、使えるルートがないときは?
・口内炎が痛くて、嫌がる患者さんのマウスケアはどうする?
・拘縮があって、おむつ漏れが防げない患者さんの対応は?
→先輩たちがいつも実践しているワザや工夫を教えます!

誰だって、うまくいかないときもありますが、そんなときに役立つヒントが満載。
看護技術の根拠や、これまでの経験から先輩ナースが培ってきた知恵と工夫、ワザを集めて紹介しました

目次

<本書で取り上げている主なテーマ>
1.注射・採血 新人看護師が最も困ることの多いテーマ(22項目)
 真空管採血の順番/駆血帯/止血/血糖測定/血糖コントロール/血液ガス分析/皮下注射/注射針の太さ/
 筋肉注射/動脈ライン/末梢静脈ライン/中心静脈ライン/ヘパリン生食/静脈炎/昇圧薬の交換/点滴の作り置き/
 ルートの選択/抗菌薬の点滴投与/CVポート/生食ロック/TPNのフィルター/CRBSI/刺入部の消毒
2.ドレーン・カテーテル 患者に応じた固定の選択、感染予防(3項目)
 経鼻胃管・ドレーンの固定/固定テープのかぶれ/カテーテル刺入部の管理
3.モニタリング モニタリングの管理に自信がもてる知識とワザ(3項目)
 心電図/電極の貼付/SpO2プローブの装着/アラーム設定
4.呼吸ケア アセスメントが大切な排痰ケアと酸素療法(3項目)
 気管吸引/酸素投与/加湿
5.循環ケア 病態の理解と循環器ケアの基本(3項目)
 血圧低下/下肢挙上/心不全/循環不全/体重測定/透析
6.日常ケア どの病棟でも役に立つ、日常ケアの工夫とポイント(13項目)
 清拭/口腔ケア/抗がん薬治療/医療関連機器褥瘡(MDRPU)/皮膚保護材/排泄ケア/失禁関連皮膚炎(IAD)/
 浣腸/膀胱留置カテーテル/膀胱洗浄/排液カップの使用/おむつ漏れ/拘縮/ポジショニング/褥瘡予防/
 体圧分散マットレス/体位変換/ログロール法/エンゼルケア
7.母性・小児ケア 産科や小児病棟で知っておきたいケア(5項目)
 乳房ケア/乳房マッサージ/授乳ケア/授乳中の食事/小児の経腸栄養/家族への退院指導
8.その他 患者の安全を守るために知っておいてほしいこと(4項目)
 身体拘束最小化に向けたケア/転落防止帯/転倒・転落リスク/身体拘束の解除