15の事例から読み解く 「チーム医療」とマネジメント【電子版】
- 出版社
- 日本看護協会出版会
- 電子版ISBN
- 978-4-8180-2820-3
- 電子版発売日
- 2024/09/13
- ページ数
- 104ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥2,420 (本体¥2,200+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-8180-2774-9
- 印刷版発行年月
- 2024/06
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 12 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
患者を中心とした「チーム医療」を、看護管理者としてどうマネジメントするのか―。
セカンドレベル研修受講生のレポートから、「チーム医療」の困難と実践を紹介します。
○社会学、看護管理学の視点から「チーム医療」の考え方、最新動向と課題を考察!
○看護管理者による事例を「チーム医療」の4つの要素(専門性志向、患者志向、職種構成志向、協働志向)
から分析!
○課題解決のプロセスがわかる!
≪本書は第1版第1刷の電子版です。≫
目次
チーム医療をめぐる医療界・看護界の動向
1.チーム医療の定義とは
2.チーム医療の“三つの文脈”
3.「ティール組織」にみる多職種チームの進化
4.ゴールを共有し続けられるチームづくり
5.真のチーム医療の実現に向けて
Part2 看護管理者として「チーム医療」を学ぶ意義
セカンドレベルで「チーム医療」について学ぶ意義―名古屋大学医学部附属病院 看護キャリア支援室の歩み
1.認定看護管理者教育課程の概要と当院での特徴
2.セカンドレベルで「チーム医療」を学ぶ意義
3.本書で紹介する「チーム医療」の事例について
Part3 「チーム医療」とは何か:4つの要素
「チーム医療」とは何か―4つの要素とそれらの関係性
1.「チーム医療」の4つの要素
2.「チーム医療」の困難
3.4つの要素の相補性
4.現実の「チーム医療」とは
Part4 「チーム医療」の困難とマネジメント:15の実践事例
入退院支援、移動
Case1 入退院を繰り返す患者への多職種連携による退院支援
―患者・家族の「真のニーズ」をめぐって
Case2 認知症のある外来維持透析患者へのチーム医療を振り返る
Case3 終末期がん患者の在宅療養移行に向けたチーム医療
Case4 患者にとっての当たり前のチーム医療とは
―がん終末期患者の退院調整からの考察
他職種との関係
Case5 医師と認定看護師の「チーム医療」とは
―多職種協働でのコミュニケーションの重要性
Case6 心臓カテーテルチームにおける「専門性志向」の対立
―薬剤間違いからみえた課題
Case7 在宅における多職種連携
―食事支援における訪問看護師とヘルパーのコンフリクト
ケアにおける葛藤
Case8 「チーム医療」の4 つの要素から振り返る自立した排泄ケアに向けたアプローチ
Case9 患者の利益にコミットした専門職の協働―褥瘡ケアをめぐって
多様な患者ニーズへの対応
Case10 患者・家族の希望を叶えるための多職種協働
―一般病棟から緩和ケア病棟への早期入棟希望のケースから
Case11 「患者志向」と「協働志向」が対立した特別養子縁組の支援
Case12 感染対策により隔離生活を余儀なくされた認知症患者を振り返る
家族との関係
Case13 チーム医療において看護師が役割を発揮するために必要なこと
―転院調整をめぐって
Case14 早期からの医療チーム介入の必要性―「専門性志向」と「患者志向」の対立
Case15 「専門性志向」優位のチーム医療の経験から考えた看護管理者の役割
Part5 「チーム医療ワークショップ」の進め方
チーム医療ワークショップ―実践から新たな理解を得る「省察」
ワークショップの方法