医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

レジデントノート Vol.27 No.4【電子版】

2025年6月号

【特集】誰も教えてくれなかった病棟回診

出版社
羊土社
電子版ISBN
978-4-7581-2734-9
電子版発売日
2025/05/15
ページ数
156ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥2,530 (本体¥2,300+税10%)

印刷版ISBN
978-4-7581-2734-9
印刷版発行年月
2025/05
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
106 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

概要

【特集】誰も教えてくれなかった病棟回診
大切だけれど系統的に教わることのない病棟回診.その基本や朝・日中・夕方ごとに回診でチェックすべきことなど,臨床ですぐに活かせる大事な考え方を丁寧に解説します.効率よく学びを得られ,病棟回診に自信がもてるようになる特集です.

目次

【目次】
<特集>
誰も教えてくれなかった病棟回診 各時間帯でみるべきもの、やるべきこと、情報収集の勘所
官澤洋平/編

特集にあたって
総論
ベッドサイドに足を運ぶことの意義

各論
朝の情報収集とプレラウンド
日中に確認したい患者さんの日常の姿 タイムマネジメントと,チーム回診がひと段落したらすべきこと
夕方回診の準備とチェックリスト 夜間の急変を減らすためのtips
急性期患者の回診
退院が近い患者さんの回診
専門科における入院中の回診 糖尿病・内分泌内科の教育入院・検査入院を例に
人生の先輩,患者さんから学ぶ姿勢 ベッドサイドで椅子に座ってゆっくりと

<連載>
実践! 画像診断Q&A―このサインを見落とすな
右下腹部痛を訴える70歳代女性
労作時の息切れを主訴に受診した40歳代男性

なるほどわかった! 日常診療のズバリ基本講座
研修医のうちに身につけたい,“主治医”になるための10の掟:中編

臨床検査専門医がコッソリ教える…検査のTips!
第99回 甲状腺濾胞性腫瘍?腺腫様甲状腺腫? 超音波検査と細胞診の結果からみてみよう

新連載 “研修医あるある”から学ぶ救急診療トレーニング
第1回 「意識消失で救急搬送」

簡単! 即実践! グラム染色で決まる抗菌薬治療
第3回 尿路感染症診療におけるグラム染色

よく使う日常治療薬の正しい使い方
アナフィラキシーの診療時の注意点と薬の正しい使い方

病棟業務がうまくまわる! 医師と看護師のすてきな指示簿 診療看護師からひとこと
第3回 注射オーダーのしかた

こんなにも面白い医学の世界 からだのトリビア教えます
第129回 緑色の爪

Step Beyond Resident
第254回 急性呼吸困難Part4~〇〇とエコーは使いよう

メ~太と学ぶ 問診わくわく☆レクチャー
episode8 病歴を再具体化しよう① 切り分ける質問~おなかが痛いカンガルー

羊土社おすすめ書籍立ち読みコーナー
「胸部X線・CTの読み方やさしくやさしく教えます! 改訂版」