無痛分娩パーフェクトガイド【電子版】
- 出版社
- メディカ出版
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2023/06/14
- ページ数
- 280ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥4,400 (本体¥4,000+税10%)
- 特記事項
- なし
- 印刷版ISBN
- 978-4-8404-7928-8
- 印刷版発行年月
- 2023/06
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 82 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
目次
【第1章】助産編
① 助産師の腕が試されるとき!
1 助産師にとっての無痛分娩
2 「助産師にとっての無痛分娩」をめぐるモンダイの所在
3 「麻酔下の分娩」の助産診断のオモシロさ
② 妊娠期に求められる助産
4 無痛分娩のカタチ 計画? それともオンデマンド?
5 無痛安産を導く①~こころ編~
6 無痛安産を導く②~からだ編~
7 見直そう! バースプラン
③ 分娩期に求められる助産
8 分娩経過の把握と予測①~「麻酔下の分娩」の分娩経過の典型例を知る~
9 分娩経過の把握と予測②~産婦と胎児が発するサインに対する感覚を研ぎ澄ます~
10 分娩経過の把握と予測③~経会陰超音波法の活用~
11 麻酔を始めるタイミングを見極めるための助産①~計画無痛分娩の場合~
12 麻酔を始めるタイミングを見極めるための助産②~オンデマンド無痛分娩の場合~
13 分娩に麻酔が加わることと助産
14 麻酔下の分娩を遷延させないための助産①~娩出力へのアプローチ~
15 麻酔下の分娩を遷延させないための助産②~娩出物と産道へのアプローチ~
16 努責の誘導と分娩介助①~小さな助産の積み重ねが産婦の産む力を最大限に引き出す~
17 努責の誘導と分娩介助②~最大限に引き出された産む力を助産が支える~
18 分娩第3期から早期産褥期(初回歩行まで)の助産
④ 産褥期に求められる助産
19 産後のからだ~いたわられるべき存在に変わりはない!~
20 産後のこころ~バースレビューは何のため?~
⑤ 新生児期に求められる助産
21 新生児のケアは在胎時のエピソードと分娩経過に応じて
⑥ 助産師だからこそ伝えられる!
22 家族/支援者に知っておいてほしいこと
⑦ 海外のトピック
23 フランスの助産師教育制度と麻酔下の分娩に携わる医療者たち
【Supplementary】産科医/麻酔科医の視点
・計画とオンデマンドはどっちが良いの?
・妊娠中のエクササイズって実際どうなの?
・分娩を徹底的に予測すると麻酔の質も上がる
・経会陰超音波で判断する急速遂娩
・陣痛発来を見極める~分娩誘発の場合~
・陣痛発来を見極める~オンデマンド~
・硬膜外麻酔が分娩に与える影響~エビデンスと実際~
・walking epidural
・「無痛分娩中に動く」ということをもっと考える
・無痛分娩の努責を分娩の3要素から考える
・経会陰超音波で努責指導?!
・分娩第3期での無痛分娩のメリット
【第2章】麻酔編
① 麻酔に関わる助産師のアクション ~知っておきたいこと
1 産婦が無痛分娩中に痛くなった時どうする? 前編
2 産婦が無痛分娩中に痛くなった時どうする? 後編
3 無痛分娩から帝王切開になる時の対応
4 経腟分娩後の疼痛管理 助産師の役割
5 新生児への無痛分娩の影響は? 母乳育児は?
6 無痛分娩に関する施設体制や人材育成
② 無痛分娩の麻酔キソ知識 ~麻酔に詳しくなろう
7 無痛分娩してよい人/いけない人
8 麻酔穿刺前の介助~消毒~
9 麻酔穿刺前の介助~器材~
10 麻酔穿刺前の介助~体位~
11 麻酔穿刺前の介助~輸液~
12 いよいよ穿刺! 硬膜外腔てどんなとこ?
13 硬膜外腔は超音波でも見える?!
14 麻酔開始! 麻酔の始め方~硬膜外麻酔~
15 麻酔開始! 麻酔の始め方~脊髄くも膜下麻酔~
16 麻酔開始! 麻酔の始め方~CSEA~
17 麻酔導入成功!? 開始後30分間が極めて重要
18 麻酔導入直後の重篤合併症~高位脊麻~
19 麻酔導入直後の重篤合併症~局麻中毒~
20 脊髄幹麻酔の合併症~神経損傷~
21 脊髄幹麻酔の合併症~発熱~
22 硬膜外麻酔の固定方法~絶対に抜けないために~
23 痛みは軽減した! 硬膜外麻酔の効き方は? ~前編~
24 痛みは軽減した! 硬膜外麻酔の効き方は? ~後編~
25 分娩中の麻酔の続け方 CEIって?
26 分娩中の麻酔の続け方 PIEBって?
27 分娩中の麻酔の続け方 PCEAって?
28 正しい理解で助産を 麻酔中は動いていいの!?
29 分娩後の麻酔ってどうなるの? 終了のタイミングと離床
30 産後の麻酔合併症~硬膜穿刺後頭痛(PDPH)~
31 麻酔薬を知る~鎮痛薬~
32 産後の麻酔合併症~緊急対応時の薬剤~
33 その他の無痛分娩を知る~レミフェンタニル塩酸塩や笑気~
【Supplementary】助産師の目線
・無痛分娩から帝王切開になったとき
・助産師に求められるステップアップ!
・麻酔開始前のこと(消毒・器材・体位・輸液)
・助産師には耳なじみのない用語を一挙解説!
・麻酔合併症を見逃さないための観察
・高位脊麻(ハイスパイナル)、全脊麻(トータルスパイナル)
・局麻中毒
・発熱
・掻痒感
・硬膜穿刺後頭痛(PDPH)
【第3章】
安全で快適な麻酔下の分娩のためのチーム医療/協働と連携
1 基本的な事項・要点
2 実際と課題
【Q&A集】
無痛分娩 助産師のギモン&リスク・トラブル解決Q&A
Q1 無痛分娩と和痛分娩はどう違うのですか?
Q2 お産には体力が必要だと思うのですが、無痛分娩では絶食になります。大丈夫なのですか?
Q3 無痛分娩の麻酔方法や薬剤の種類、量について、麻酔科医はどう決めているのですか?
Q4 麻酔の設定機械の仕組みってどうなっているのですか?
Q5 陣痛促進開始のタイミングは無痛分娩をすることで変わるのでしょうか?
Q6 産科医と麻酔科医の間で板挟み状態です……どうしたらよいですか?
Q7 無痛分娩後に「痛かった、効いていなかった」と言われることがあります。
全く痛みを感じずに分娩することは可能なのでしょうか?
Q8 分娩中に胎児心拍数異常が起こった時、母体血圧測定をするのはなぜですか?
Q9 無痛分娩を希望する妊婦に、どうしてもネガティブな感情を抱いてしまいます。
Q10 助産学生の見学時の注意点があれば教えてください。
Q11 助産師国家試験に無痛分娩に関連する問題が出題されたと聞きました。
・あとがき