医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

脳卒中の動作分析【電子版】

臨床推論から治療アプローチまで

金子 唯史 (著)

出版社
医学書院
電子版ISBN
978-4-260-63531-8
電子版発売日
2018/06/04
ページ数
268ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥5,280 (本体¥4,800+税10%)

印刷版ISBN
978-4-260-03531-6
印刷版発行年月
2018/05
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
66 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

リハビリテーション領域にとって脳卒中は主要な対象疾患であるが、その動作分析となると苦手意識を抱えている療法士は多い。そこで本書では、歩行や寝返り~手の機能に至る各基本動作の理解と互いの動作との関係性について、解剖学/運動学的側面と神経学的側面からエビデンスを軸に示す。また、実際の症例に対する臨床推論と介入アイデアを提示することで、臨床へのイメージを拡げ、スキルアップへとつなげることができる。

目次

Chapter 1 動作分析と臨床推論
 概要
  動作分析と臨床推論

Chapter 2 寝返り・起き上がり
 概要
  寝返り・起き上がりとは?
 解剖学・運動学的側面
  寝返りの運動パターン
  寝返りの4相とハンドリング
  起き上がりの4相とハンドリング
  寝返り・起き上がりにおけるコアスタビリティ
  コアスタビリティの3システム
  コアスタビリティ:筋群と役割
  コアスタビリティの評価
 神経学的側面
  コアスタビリティ:神経系の関与
  前庭系の関与
 臨床応用
  症例紹介と治療前後の比較
  背臥位,側臥位での非麻痺側の治療
  端座位での評価と治療
  端座位→背臥位での評価と治療
  麻痺側の評価と治療

Chapter 3 立ち上がり/着座
 概要
  立ち上がり/着座(STS)とは?
  立ち上がり(sit to stand)における4つの相
  着座(stand to sit)とは?
 解剖学・運動学的/神経学的側面
 臨床応用
  症例紹介と治療前後の比較
  体幹の評価と治療(主に第1相の改善に向けて)
  上肢の評価と治療(主に第2相の改善に向けて)
  下肢の評価と治療(主に第3相の改善に向けて)
  立ち上がり←→着座の評価と治療(主に第4相の改善に向けて)

Chapter 4 上肢のリーチ
 概要
  リーチとは何か?
  リーチの4相と筋活動
  4相の役割
  脳卒中患者がリーチ動作の際に陥りやすい観察ポイント
 解剖学・運動学的側面
  体幹と上肢機能の関係性
  肩甲骨と上肢機能の関係性
  肘関節と上肢機能の関係性
  手と上肢機能の関係性
 神経学的側面
  リーチにおける脳内プロセス
  環境把握と視覚システム
  身体知覚システム
  運動プラン生成のための皮質間連携
  運動実行のための皮質間連携
  リーチ時の感覚フィードバックとAPAs
 臨床応用
  症例紹介と治療前後の比較
  治療戦略
  体幹・骨盤の評価と治療
  肩甲骨の評価と治療
  肩甲上腕関節の評価と治療
  プレシェーピングの評価と治療
  手の不使用に対する自宅でのトレーニング強化

Chapter 5 手
 概要
  手の基本機能
  手の機能回復に必要な6要素
  回復 vs 代償
  技能×適応
  感覚運動学習
 解剖学・運動学的側面
  把持/把握(grip / grasp)
  操作(manipulation)
 神経学的側面
  手の制御に必要な神経システム
  脳卒中後の手の理解
  探索器官としての手の役割
 臨床応用
  症例紹介と治療前後の比較
  肘関節/前腕の評価と治療
  手の評価と治療
  把持の評価と治療
  操作の評価と治療
  道具の身体化に向けた評価と治療

Chapter 6 歩行
 概要
  歩行とは?
  各相の基本的知識と床反力の方向
  典型的な運動学的逸脱と適応
 解剖学・運動学的側面
  歩行の筋活動
  倒立振り子モデル
  足関節の支点機能(ロッカーファンクション)
  フットコアシステム
 神経学的側面
  歩行のトップダウン指令
  歩行の並列システム
  脊髄CPGsの役割
  感覚入力による重みづけ
  上位中枢の役割
  脳卒中患者の歩行特性
 臨床応用
  立位
  片脚立位
  ステップ肢位
  歩行周期とリズム
  症例紹介と治療前後の比較
  立位の評価と治療
  片脚立位の評価と治療
  ステップ肢位の評価と治療
  歩行(周期)の評価と治療

付録
 1 抗重力位(upright position)のポイント
 2 ハンドリングの10ポイント

索引